TVでた蔵トップ>> キーワード

「大月駅」 のテレビ露出情報

6年前の待ち合わせ場所は高田馬場駅。時刻は午後9時40分。高田馬場駅まで遠距離通学していた佐藤怜旺くん。これから帰宅する怜旺くんに同行。新宿に移動し中央線で高尾方面、高尾駅からは中央本線に乗り終点の大月駅へ。特急かいじに乗り午前0時30分にようやく最寄りの塩山駅に到着。1ヶ月の交通費は約6万5000円。怜旺くんは夜間学校に通う学生で、学割が効かないため回数券を購入している。交通費を節約するため普通列車を乗り継ぐため、おのずと帰宅時間が遅くなってしまう。駅から家まで原付きで20分、0時55分に帰宅。母親だけが怜旺くんのためいつも起きて待っていてくれるという。深夜1時20分に晩ごはん。1年前は地元の公務員専門学校に通っていた。しかし自分の夢を叶えたいと東京に遠距離通学している。午前中のバイトを終えた怜旺くんは、一度着替えてから午後2時30分に学校へ向かう。往復約6時間かけて通う学校とは、東京製菓学校。専攻は和菓子。夢は和菓子職人になること。職人を目指すきっかけが、和菓子職人のインスタ写真。実はアルバイト先は地元の和菓子店。遠くにある学校を選んだのは、夜間で和菓子を学べる学校はここしかないからだという。2年間で約300種類の和菓子作りの技術が学べるという。将来、“美しい”“美味しそう”と思ってくれる和菓子を作りたいという。
住所: 山梨県大月市大月1

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月29日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび地球を笑顔にするWEEK 2025春
2023年時点で空き家は7戸に1戸という状況となっているが、2043年には4戸に1戸が空き家となると見られている。空き家問題と過疎化を解決する策として、山梨・小菅村では空き家をホテルとして活用し、温泉施設をホテルの大浴場に、道の駅はホテルの売店と位置づけるプランで空き家問題の解決を目指している。大月駅からはドライバーが送迎に来てくれるのが特徴で、ドライバーの[…続きを読む]

2025年3月8日放送 20:55 - 21:00 NHK総合
ニュース・気象情報(関東甲信越)(ニュース)
上空の寒気や低気圧の影響で神奈川県の山沿いなどで雪が降っており、あす明け方まで関東甲信の平地も大雪になる見込みで冬用タイヤへの交換など注意を呼びかけた。また中央本線の高尾-大月間で一部列車を運休するなど交通への影響が出ている。

2025年3月8日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
東京23区でも雪が積もる所がある見込み。上空の寒気などの影響で、関東南部で雪が降っている。あす明け方にかけて、関東甲信の山沿いを中心に、平地でも大雪となる見込み。この雪のため、新東名高速道路は一部区間で通行止めとなっている。また、JR東日本は、きょう夕方から中央本線と青梅線の一部の列車を運休にしていて、中央本線の特急は午後4時以降、新宿駅から山梨方面に向かう[…続きを読む]

2025年3月8日放送 18:45 - 18:53 NHK総合
ニュース645(ニュース)
上空の寒気や低気圧の影響で神奈川県の山沿いなどで雪が降っており、あす明け方まで関東甲信の平地も大雪になる見込みで冬用タイヤへの交換など注意を呼びかけた。また中央本線の高尾-大月間で一部列車を運休するなど交通への影響が出ている。

2025年3月8日放送 11:50 - 12:00 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
関東地方は大雪のおそれがあり、最新の交通情報に注意が必要。関東地方は今日昼過ぎから雪や雨が降り始め平地でも大雪となる予想。明日朝まで関東南部の山地で10センチ、北部の平地でも8センチの降雪予想となっている。東京23区でも5センチの積雪の可能性があり、路面への注意が必要。この予報により午後4時頃から終電まで中央本線の高尾から大月の区間が運休、遅れの可能性がある[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.