小澤は「窓があるだけであんなに違うのか」などと語り、菊川は「24時間体制で寄り添う家族も大変だし、みんなで助け合いチームとなり支え合っていくという中で手伝ってくれるところがあるわけで胸が一杯になる」などと語った。大阪大学医学部附属病院のNICUでは過去にカメラを赤ちゃんに向けることで自宅からオンライン面会をすることが出来るサービスを行っていた。コロナ禍で厳しい面会制限があり大急ぎで作ったという。今でも大活躍しているという。取材を通して伝えたいことは「病気だけでなく人・家族も見つめる」。
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.