TVでた蔵トップ>> キーワード

「天皇皇后両陛下」 のテレビ露出情報

皇后さまと共に英国を公式訪問されている天皇陛下。このあと晩さん会が行われるバッキンガム宮殿へ向けて馬車でのパレードが予定されている。今回の両陛下の訪問はチャールズ国王からの招待だが、チャールズ国王も皇太子時代に5回、日本を訪問している。1986年に東京を訪れた際はダイアナ妃と共にオープンカーで2.3キロをパレード。ダイアナフィーバーを巻き起こした。バッキンガム宮殿で現地時間の今夜行われるのが国王主催の晩さん会。ここで注目されるのが陛下が授与されると見られるガーター勲章。英国の最高位の勲章であるガーター勲章。過去には昭和天皇と上皇さまが晩さん会で身につけられていた。これまでの例から考えると陛下も今回、英国王室から授与され、晩さん会でお披露目になるのではないかと見られている。また、晩さん会で行われる両国のスピーチにも注目が高まっている。1998年、上皇さまは過去の戦争について触れられている。英国・オックスフォードに留学経験のある陛下。エリザベス女王は同じくオックスフォードに留学されていた皇后さまと結婚されたということをユーモアを交えて話していた。両陛下の歓迎式典やそれに続く馬車のパレードはまもなく始まる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月21日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャインニュースのKEYボード
70年以上の歴史のある天皇皇后両陛下が主催される園遊会。各回の功労者や時の人も多く招かれ皇族方との歓談の場が設けられてきた。あす春の園遊会が約1800人を招待して開催されるが、今回の園遊会では大きな変化が。これまでは天皇陛下を先頭に皇族方が一列となって順々に招待者と歓談されていたが今回からは3つのルートに分かれることに。変更の理由は、これまで多くの招待者が日[…続きを読む]

2025年4月20日放送 5:45 - 6:00 フジテレビ
皇室ご一家(皇室ご一家)
天皇皇后両陛下は4月11日に大阪・関西万博の会場を視察された。万国博覧会が大阪で開催されるのは55年ぶり。秋篠宮ご夫妻と共に大屋根リングを歩かれた。日本政府のパビリオン「日本館」では会場で出た生ゴミを水に変える取り組みや南極観測隊が採取した「火星の石」を熱心に見学された。
皇室と万博の関わりは深く、昭和45年の大阪万博では昭和天皇が開会を宣言された。皇太子[…続きを読む]

2025年4月19日放送 5:55 - 9:25 日本テレビ
シューイチNNNシューイチサタデー
天皇陛下は新国立劇場で新国立劇場バレエ団「ジゼル」を観賞。「ジゼル」は吉田都さんが初めて演出を務めた。7月に初めてロンドンのロイヤルオペラハウスで公演を行う。

2025年4月19日放送 5:50 - 6:00 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
天皇陛下は18日に、午後6時半頃に東京渋谷区の新国立劇場に到着しバレエ公演ジゼルを鑑賞した。中世ドイツが舞台でロマンチック・バレエの代表作。新国立劇場の吉田都さんが演出を手掛けた。

2025年4月19日放送 5:30 - 5:45 TBS
JNNニュース(ニュース)
天皇陛下はきのうの夜、都内の劇場でバレエの「ジゼル」を鑑賞された。「ジゼル」は「白鳥の湖」などと共にロマンチックバレエの代表作として知られ、今回の作品は2022年に吉田都芸術監督が演出したものの再演となる。天皇陛下は熱心に鑑賞され、帰り際吉田都芸術監督に「今日はありがとうございました。本当に素晴らしい公演でした」と述べられていた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.