2025年4月21日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ

サン!シャイン
【速報!パパ大谷復帰戦は&子育てサポート▽園遊会変更なぜ?】

出演者
渡辺和洋 渡辺正行 天達武史 谷原章介 松村未央 カズレーザー 酒主義久 谷本有香 大森南朋 
(オープニング)
オープニングトーク

きのう柔道の女子選手権にパリ五輪48キロ級金メダリストの角田夏実選手が出場した。結果は3回戦で寺田宇多菜を相手に判定負け。

キーワード
パリオリンピック寺田宇多菜橋高朱里皇后盃 全日本女子柔道選手権大会角田夏実鋳山真菜実
サンサンクイズ 鉛筆・定規・はさみ この中で お金をたくさん持っているのはどれでしょう?

サンサンクイズ 鉛筆・定規・はさみ この中で お金をたくさん持っているのはどれでしょう?正解ははさみ。ちょきん(と切る)=貯金。

(ニュース)
発表 大谷翔平 女の子誕生「愛する妻に感謝」

ドジャース・大谷翔平選手が妻・真美子さんとの間に女の子が生まれたことを発表し、先程父親になって初めての打席に立った。大谷選手は去年2月に結婚を発表し、去年は50本塁打50盗塁を記録しワールドシリーズ優勝に導いた。

キーワード
大谷真美子大谷翔平大谷翔平 公式インスタグラム
速報 大谷「パパで1号は?」 復帰戦の打席

おとといロバーツ監督が真美子さんが出産間近であることを明かし、ドジャースは大谷選手が真美子さんの出産に付き添うため産休制度の父親リストに入ったことを発表した。昨日午後大谷選手がインスタグラムを更新し、第1子となる女の子の誕生を報告した。ロバーツ監督は試合中に異例のコメントを公表、CNN、USA TODAYなどでも取り上げられた。本日のレンジャーズ戦には大谷選手も合流、ドジャースがショウエイを納めた。

キーワード
Cable News NetworkInstagramUSA TODAYテキサス・レンジャーズデーブ・ロバーツロサンゼルス・ドジャース大谷真美子大谷翔平新橋(東京)
歓喜 第1子誕生に大谷「愛する妻に感謝」/祝福 大谷長女誕生 メジャーの子育てサポートとは/寒気大谷翔平 女の子誕生「愛する妻に感謝」

大谷選手が出産に立ち会った「父親リスト」は2011年に設立、家族の出産に立ち会うときなどチームから離脱可能な制度で、リストに入れるのが出産予定の48時間前からで期間は最長3日間。MLB独自の制度であり過去には川崎宗則選手、田中将大投手、ダルビッシュ有投手などが利用している。大谷選手は自身のインスタグラムで第1子誕生を報告した。田口恵美子さんによると、カージナルスでは3人の球団職員が球場に常駐しベビーシッターの代わりを務めていたという。MLBは手厚い子育てサポートがあり、元メジャーリーガー岡島秀樹さんの妻栗原由佳さんは、家族のサポート専門の球団スタッフ、保育園の手配や見学・面談への同行、スイミングスクールや病院の紹介などがなされるとしている。またファミリー・トリップという制度ではチームの遠征に選手・コーチ・監督らの家族が同行できるという。他にも選手の家族を球場に招いて親睦を深めるファミリーデーや人形になった選手の家族が始球式を努めるボブルヘッドデーなど様々なイベントもある。視聴者からは、良い制度、日本でも採用した方がいいなどの意見が紹介された。

キーワード
Full-countInstagramダルビッシュ有メジャーリーグベースボール大谷翔平小谷真弥岡島秀樹川崎宗則栗原由佳田中将大田口壮
混乱 山手線などで「大規模運休」54万人に影響

おととい埼玉県熊谷市では今年初の熱中症での救急搬送が。また東京都内でも今年一番の暑さを記録した。おとといは山手線、京浜東北線が羽田空港アクセス線の工事のため一部運休となり約54万人に影響が出た。駅などでは観光客を始め多くの人が混乱し各地で人ごみが。

キーワード
上野(東京)京浜東北線品川(東京)埼玉慈恵病院山手線東京メトロ日比谷線東京メトロ銀座線渋谷駅渋谷(東京)熊谷市(埼玉)熱中症秋葉原駅秋葉原(東京)羽田空港アクセス線館林市(群馬)

おととい、東京・渋谷駅周辺にできた人だかり。山手線、京浜東北線での一部運休の影響で別路線を利用する人達でいつも以上の混雑となった。

キーワード
京浜東北線山手線東京メトロ銀座線渋谷駅渋谷(東京)

山手線の一部運休などにより大きな混雑が発生したことについてカズレーザーは、なぜ土日と言われるが平日よりも利用者が少ない時間帯があったりすると話した。

キーワード
山手線渋谷(東京)
ニュースのKEYボード
あす開催 園遊会 62年の歴史で初変更

70年以上の歴史のある天皇皇后両陛下が主催される園遊会。各回の功労者や時の人も多く招かれ皇族方との歓談の場が設けられてきた。あす春の園遊会が約1800人を招待して開催されるが、今回の園遊会では大きな変化が。これまでは天皇陛下を先頭に皇族方が一列となって順々に招待者と歓談されていたが今回からは3つのルートに分かれることに。変更の理由は、これまで多くの招待者が日差しが強い場所に集中し体調を崩す人もいたことや、より多くの人が皇室の人と交流できるよう配慮したものだという。

キーワード
園遊会天皇徳仁山下泰裕成田きん森光子皇后雅子蟹江ぎん
あす開催 園遊会 62年の歴史で初変更/新風 園遊会 62年の歴史で初の変更/新風 園遊会 皇族方の歩くルートを変更

園遊会は1963年から赤坂御苑で開かれているもので、その歴史の中で初めて変更となるのが皇族方の歩かれるルート。テレビに映されるのはマイク付き招待者待機位置という一部分だけだが実際には皇族方が歩かれるルートは長さ700mほどあるという。今回変更となるのは、マイク付き招待者待機位置と皇族方が歩かれるルートが3つに分かれるというもの。ただ初めて皇族方が歩かれるエリアであったり招待者の動きなども予測が困難とされる。変更の理由としては、招待者の体調への配慮があり、自由に場所取りが出来るため皇族方のルート沿いに集中してしまい長時間の待ち時間発生によって体調を崩す人も出ているため。去年は5人の体調不良が発生し内2人は病院に搬送されている。あすは東京の予想最高気温が24℃と夏日に近くなるとの予想。昨年出席した加藤一二三さんは、暑さ対策で水を携帯していた、人が密集するため熱気で暑さがこもっていた、場所が決まっていない人は2時間ほど外で待機していた人もいたと語っている。変更理由の2つ目は、食事や音楽を楽しんでほしいというもの。去年秋に6年ぶりに復活したのは、御料牧場で飼育された羊と鶏を使用したジンギスカンや焼き鳥。宮内庁の黒田武一郎次長は、飲食を含め園遊会全体を楽しんでいただきたいとしている。

キーワード
ジンギスカン上地結衣加藤一二三国枝慎吾園遊会宮内庁御料牧場焼き鳥田中愛美角田夏実赤坂御苑高木美帆黒田武一郎
中継クイズ サン!シャインQ
コーナーオープニング

オープニング映像。

中継クイズ 月曜は「サン!シャインQ」

本日はジャパンミートから出題。

キーワード
ジャパンミート生鮮館 千葉ニュータウン店印西市(千葉)
中継クイズ 安さのワケは人気店との共同買い付け

関東を中心に37店舗を展開するジャパンミートは、肉のハナマサとと同じ企業のグループ会社。共同で大量の肉の買い付けを行い、仕入れ値を安く抑えることが出来る。そのジャパンミートで15年以上愛され続ける人気商品が「牛肩ロースジャンボステーキ」。100gあたり298円とお手頃価格。肉のハナマサにはおいていないオリジナル商品である「お肉屋さんのハンバーグ」も人気。電子レンジで3分温めるだけで楽しめ、2個入りで298円。加熱処理されていないオールポーク生ウインナーは、豚肉100%でジューシーな味わいでリピーターが続出。人気の理由の一つが肉の種類の多さ。売り場に並ぶ肉は約400種類もあり、ここでしか買えない希少部位を求めるお客さんも多い。またお肉以外にも青果コーナーには柑橘類だけでも32種類、リンゴが5種類、メロンも4種類など豊富。肉の卸業からスタートしたジャパンミートは約20年前に青果店、鮮魚店などの専門企業が仲間入りし、専門分野のプロが競い合うことで総合スーパーとして人気になった。

キーワード
お肉屋さんのハンバーグ(2個入り)せとかオールポーク生ウインナー 10本入りジャパンミート生鮮館ブラッドオレンジメロンリンゴ牛肩ロースジャンボステーキ肉のハナマサ
中継クイズ まるで“テーマパーク” お肉「400種類」

ジャパンミート千葉ニュータウン店から中継。ジャパンミートでは通常より容量が多いパックを買うと100gあたり10~20円安くなる。クイズに正解するとプレミアム牛タンを放送終了後15パック限定で3割引に。

キーワード
ジャパンミート生鮮館 千葉ニュータウン店プレミアム牛タン厚切り印西市(千葉)
店内調理の総菜のこだわりは?

ジャパンミートからの出題。店内調理の惣菜のこだわりは?1.冷凍肉は使わない、2.惣菜がほとんど茶色、3.肉だけに290円均一。正解は2.惣菜がほとんど茶色。昭和のお肉屋さんのようなレトロ感・手作り感を大切にしており、肉=茶色の惣菜が大半を占めている。ジャパンミート 千葉ニュータウン店限定で今日番組終了後と4月26日土曜日に「プレミアム牛タン」計30個が3割引きとなる。

キーワード
ジャパンミート生鮮館 千葉ニュータウン店プレミアム牛タン厚切り印西市(千葉)
(あなたを奪ったその日から)
生出演 「あなたを奪ったその日から」大森南朋

あなたを奪ったその日からの番組宣伝。

大森南朋は、近所のゴミを漁って自分の家の玄関の前にゴミを置いていくカラスに恨みがあると話した。

キーワード
カラス
(告知)
今夜のラインナップ 月

呼び出し先生タナカ2時間SP、続・続・最後から二番目の恋、あなたを奪ったその日からの番組宣伝。

パリピ孔明 THE MOVIE

パリピ孔明 THE MOVIEは4月25日公開。

キーワード
パリピ孔明 THE MOVIE
(あなたを奪ったその日から)
生出演 「あなたを奪ったその日から」大森南朋

大森南朋のサン!シャインスポットは、スタッフも役者もみんな集まって一息つけるお茶などの万能ボックス。北川景子のサン!シャインスポットは、撮影現場に差し入れで来るキッチンカフェ。また大森南朋のサン!シャインスポットもう一つは火野正平さんの色紙。偶然見つけたとのことで可愛がってもらっていたので出会って嬉しいと話した。

キーワード
火野正平
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.