TVでた蔵トップ>> キーワード

「お肉屋さんのハンバーグ」 のテレビ露出情報

関東を中心に37店舗を展開するジャパンミートは、肉のハナマサとと同じ企業のグループ会社。共同で大量の肉の買い付けを行い、仕入れ値を安く抑えることが出来る。そのジャパンミートで15年以上愛され続ける人気商品が「牛肩ロースジャンボステーキ」。100gあたり298円とお手頃価格。肉のハナマサにはおいていないオリジナル商品である「お肉屋さんのハンバーグ」も人気。電子レンジで3分温めるだけで楽しめ、2個入りで298円。加熱処理されていないオールポーク生ウインナーは、豚肉100%でジューシーな味わいでリピーターが続出。人気の理由の一つが肉の種類の多さ。売り場に並ぶ肉は約400種類もあり、ここでしか買えない希少部位を求めるお客さんも多い。またお肉以外にも青果コーナーには柑橘類だけでも32種類、リンゴが5種類、メロンも4種類など豊富。肉の卸業からスタートしたジャパンミートは約20年前に青果店、鮮魚店などの専門企業が仲間入りし、専門分野のプロが競い合うことで総合スーパーとして人気になった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月11日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’TIMEレポート
エブリデイ肉の日!最強のスーパー「ジャパンミート」を取材。午前9時、待ちわびた客が一斉に店内へ。東京・西多摩郡にあるジャパンミート瑞穂店で、お目当てを聞いた。店名にもあるように、肉がとにかく超激安!使い勝手のいい豚小間は100gで97円。若鶏のモモ肉はたっぷり入って100g85円と、一般的な価格と比べて10〜30円ほど安い。しかも、肉だけでも約300商品が並[…続きを読む]

2024年11月1日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(特集)
午前9時、待ちわびた客が一斉に店内へ。東京・西多摩郡にあるジャパンミート瑞穂店で、お目当てを聞いた。店名にもあるように、肉がとにかく超激安。使い勝手のいい豚小間は100gで97円。若鶏のモモ肉はたっぷり入って100g85円と、一般的な価格と比べて10〜30円ほど安い。しかも肉だけでも約300商品が並ぶ。常連たちが手に取っているのは大容量パック。例えば、豚ひき[…続きを読む]

2024年5月14日放送 19:00 - 20:54 テレビ朝日
家事ヤロウ!!!東京へ進出間近!激安北関東ローカルスーパー
「ジャパンミート」のお肉コーナー人気ベスト3は、第3位:牛肩ロースジャンボステーキ、第2位:お肉屋さんのハンバーグ、第1位:プレミアム牛たん。牛たんをより美味しく食べるために研究して作られた「瀬戸内レモン香る 牛たんスパイス」を使った美味しい焼き方を紹介。牛たんスパイスを軽くふり肉を動かさず強火で焼く。表面に肉汁が出たら裏返す。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.