TVでた蔵トップ>> キーワード

「天皇皇后両陛下」 のテレビ露出情報

宮内庁は天皇皇后両陛下の主催で今月30日に開催する「秋の園遊会」招待者約1900人を発表した。パリ五輪女子やり投げ金・北口榛花さん、体操男子金・岡慎之助さん、柔道男子金・阿部一二三さんなどを招待。御料牧場産の肉を使ったジンギスカンと焼き鳥の提供を復活させるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月15日放送 11:50 - 12:10 フジテレビ
戦後80年いま、平和ですか(全国戦没者追悼式)
日本武道館から全国戦没者追悼式の中継。全国戦没者追悼式に遺族3432人が参列予定で今年始めて戦後生まれが半数を超えた。会場に天皇皇后両陛下が入場し国歌が演奏され石破首相が式辞を述べたあと1分間の黙とうが捧げられ天皇陛下がおことばを述べたあと衆院議長が追悼の辞を述べた。

2025年8月15日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
きょうで終戦から80年。まもなくはじまる全国戦没者追悼式には戦没者の遺族約3400人が参列予定。今年は戦後に生まれ戦争を知らない世代が初の半数超えとなる。参列者のうち最年長は98歳の長屋昭次さん。最年少は戦争者の孫にあたる3歳の片山純矢くん。全国戦没者追悼式は正午から1分間黙とうが行われ、天皇陛下がお言葉を述べる予定。

2025年8月15日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
全国戦没者追悼式に天皇皇后両陛下や石破総理などが参列する。厚労省によると、戦後生まれの参列意向3400人のうち53%で初めて半数を超えた。

2025年8月15日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
きょうで終戦から80年。およそ310万人の戦没者を追悼し平和を祈念する集会や催しが全国各地で開かれる。東京・千代田区の日本武道館では、政府主催の全国戦没者追悼式が開かれ、戦争で亡くなった人の遺族などおよそ4500人が参列する予定で、正午に黙とうをささげ、天皇陛下がおことばを述べられる。

2025年8月15日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
終戦から80年、先の大戦で亡くなったおよそ310万人を追悼する全国戦没者追悼式がきょう日本武道館で、天皇皇后両陛下ご出席のもと遺族や石破首相らが参列し戦没者を悼む。今年の追悼式に参列する遺族は約3400人で最年長は98歳だという。遺族の高齢化は進み参列の配偶者は4年ぶりに0人となった。また、戦争をしらない世代の参列者初めて半数超えとなる。追悼式はきょう午前1[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.