2025年9月29日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ

イット!

出演者
青井実 三宅正治 木村拓也 宮司愛海 矢澤剛 小山内鈴奈 室岡大晴 
(ニュース)
横綱・大の里「ひと味違う優勝」

大相撲秋場所の千秋楽で大の里関が横綱同士の大一番を制して優勝した。優勝から一夜明け、大の里関は「今までの優勝とまたひと味違う感じ」などと話した。大一番の優勝決定戦前に大の里関は師匠の二所ノ関親方から「淡々と行きなさい」などと言われたという。日本出身横綱が賜杯を抱くのは2017年の稀勢の里関以来8年ぶり。地元・石川県のファンからは「石川県の宝」などの声が聞かれた。

キーワード
二所ノ関部屋二所ノ関[13代目]令和6年 能登半島地震大の里大相撲三月場所大相撲九月場所寄り倒し押し出し時事通信社津幡町(石川)豊昇龍
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、出演者が挨拶した。

イット!きょうから新コーナー開始

今日から週1回放送の新コーナー「スポットライト」が始まる。またニュースの疑問を解決する「ギモン解決班」や、防災への備えを分かりやすく解説する「木村拓也のソナエちょい先」なども始まる。

キーワード
イット!四日市市(三重)国土交通省中部地方整備局 三重河川国道事務所
All news 4
小泉氏リード 議員票3割固める

FNNが今日までに自民党所属の国会議員295人の動向を調べたところ、小泉進次郎氏が80人を超えて全体の3割弱にあたる幅広い議員の支持を受けている。現時点では林芳正氏が2位で、旧岸田派の議員を軸にしつつ石破首相の周辺議員も支持に回り、約60人を固めた。高市早苗氏は旧安倍派や保守系議員らを中心に40人台半ばの支持を受けて追う展開になっている。小林鷹之氏は去年の総裁選でも支援した中堅・若手を中心に約30人、茂木敏充氏も自らが率いた派閥の議員を中心に約30人となっている。この他に態度が明らかでない議員が約50人いる。国会議員と同じ295票が割り当てられる党員票の行方も焦点で、1回目の投票では誰も過半数に届かず、上位2人の決選投票になるとの見方が強まっている。

キーワード
フジニュースネットワーク小林鷹之小泉進次郎林芳正石破茂自由民主党自由民主党総裁選挙茂木敏充高市早苗
やざピン天気
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

キーワード
お台場(東京)
木村拓也のソナエちょい先
災害から守る“ソナエ”のちょっと先

きょうは地下鉄の水害対策について中継。四日市市では今月12日、地下駐車場が浸水して車274台が水没した。浸水防止装置は故障していた。東陽町駅は近くに荒川がある。近くには運転免許試験場もある。荒川が氾濫した場合は周辺の被害が想定されている。東陽町駅は入り口が高くなっているなどの水害対策をしている。防水扉もある。茅場町駅にも防水扉がある。東京メトロ総合研修訓練センターではさまざまな訓練を行っている。止水板の設置訓練もする。止水板は70cmの高さになる。その他防水ゲートなどの水害対策もあるとのこと。

キーワード
四日市市(三重)国土交通省中部地方整備局 三重河川国道事務所戸越銀座商店街東京メトロ東西線東京メトロ総合研修訓練センター東京地下鉄東陽町駅武蔵小杉駅江東区(東京)江東運転免許試験場目黒区(東京)茅場町駅荒川
三宅正治の極ネタ!
最終戦で自己最多の55号

大谷選手は最終戦で自己最多の55号を打った。

キーワード
大谷翔平
小田が凱旋大会で圧巻プレー

小田凱人がジャパンOPの決勝に登場。極みプレーを連発した。荒井大輔に圧倒的に勝利した。

キーワード
WOWOW小田凱人木下グループジャパンオープンテニスチャンピオンシップス2025荒井大輔
大谷 最終戦で“自己新締め”

日本時間のおととい、最後の3連戦がスタートした。大谷選手は第二打席四球で出塁すると、盗塁に成功した。佐々木朗希は三振を奪うなどした。イチローさんは大谷選手と再会した。レギュラーシーズン最終戦。第1打席は大谷はツーベースヒットを放った。31試合連続出塁。カーショー投手はレギュラーシーズン最後だった。5回まで無失点に抑えた。大谷は最終戦で自己最多の55号を打った。第5打席は三振した。ワイルドカードシリーズでドジャースはレッズと対戦する。

キーワード
イチローカル・ローリークレイトン・カーショウシアトル・マリナーズシンシナティ・レッズデーブ・ロバーツナショナル・リーグ・オブ・プロフェッショナル・ベースボール・クラブズフレディ・フリーマンロサンゼルス・ドジャースワイルドカードゲーム佐々木朗希大谷翔平
プレーオフへ「勢いぶつけたい」/今年も打撃で席巻 何冠?/タイトル7冠 得点はメジャー1位/プレーオフに日本人選手ずらり

野球に関するトーク。大谷選手は今シーズン146得点などの成績となっている。今シーズンは7冠とのこと。出塁率が高くなっている。ドジャースの対戦相手はレッズとなった。カブスの鈴木誠也は絶好調とのこと。ワイルドカードSの先発予想は第1戦がスネル、第2戦が山本由伸、第3戦が大谷翔平。

キーワード
ゲッティイメージズシカゴ・カブスシンシナティ・レッズブレイク・スネルロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸鈴木誠也
All news 4
横浜F・マリノス“身売り”検討

日産自動車が横浜F・マリノスの株式売却を検討していることがわかった。横浜F・マリノスは、日産自動車サッカー部が前身で、日産が74.58%の株式を保有している。日産は、マリノスの株式を2027年を目指して売却することを検討していて、大手IT企業など複数に打診しているという。日産は、人員削減や工場を減らすなどで、経営再建を急いでいる。日産は、株式売却について、当社から発表したものではないとコメントしている。

キーワード
ゲッティイメージズ日産自動車日産自動車サッカー部横浜F・マリノス
金価格 初の2万円台で最高値

田中貴金属工業の金の店頭価格は、午前9時半時点で1gあたり2万18円となり、初の2万円台をつけた。今月中旬に、アメリカが利下げを決め、追加で利下げしていく見方が広がるなか、金の価格は右肩上がり。高金利だったドルの魅力が薄れ、金利のつかない金の需要が増えていて、田中貴金属工業は、国際情勢で不安要素が多いことも相場を押し上げているとしている。

キーワード
田中貴金属工業
ソニーFG 東証プライム上場

東京証券取引所のプライム市場に上場したのは、ソニーフィナンシャルグループ。初値は、1株205円だった。上場により、金融部門がソニーグループから切り離される。上場により、ソニーフィナンシャルグループは、成長への投資を積極化する一方、ソニーグループは、エンタメや半導体など強みを持つ分野に経営資源を集中させたい考え。

キーワード
ソニーグループソニーフィナンシャルグループプライム東京証券取引所遠藤俊英
「連携を強化」中朝外相が会談

中国外務省によると、北京での中朝外相会談で、中国の王毅外相は、中国は、北朝鮮との連携を強化し、覇権主義に反対することを望むなどと述べた。北朝鮮の崔善姫外相は、中国との緊密な多国間協力を通じ、一国主義と強権政治にともに抵抗していきたいと応じた。トランプ政権を念頭に置いた発言とみられ、トランプ氏が金正恩総書記との首脳会談に意欲を見せるなか、北朝鮮と後ろ盾の中国が連携の強化を示した形だ。

キーワード
キム・ジョンウンチェ・ソニドナルド・ジョン・トランプ中華人民共和国外交部北京(中国)王毅首脳会談
「芸能人と事務所」契約に指針

公正取引委員会は、芸能人と芸能事務所との契約関係などについて、独立や移籍した芸能人の活動を妨げるような圧力などが確認された場合、独立禁止法違反として厳正に対処するなどの指針をまとめたことがわかった。これまで実態調査を行い、実際に圧力をかけられたとする声もあったことから検討していたもので、指針では、放送局やレコード会社への行動規範も盛り込まれているという。公正取引委員会は今月中に指針を発表し、注意を呼びかける見通しだ。

キーワード
公正取引委員会
(ニュース)
都心で季節外れの「真夏日」

きょうの東京都心は季節外れの真夏日となった。9月下旬は平年最高気温25℃前後だが、30.9℃まで上昇した。季節外れの暑さに東京スカイツリータウンのソラマチ広場の噴水では水浴びする人たちの姿も。きょうは今年88回目の真夏日に。東京・新宿の大久保公園で開催されている「餃子からあげ祭」。会場内の気温は33.7℃。店は真夏のような対策が講じられていた。店内にはスポットクーラーを設置。あすからの東京都心は秋らしい空模様となる見通し。一方でゲリラ雷雨も発生している。午前8時前の大阪・八尾市。分厚い雨雲で薄暗い中、突如雷が落ちる様子をカメラが捉えていた。さらに直前にも雷が落ちていた。今朝の大阪では大気の状態が非常に不安定となりゲリラ雷雨が各地で発生。冠水被害も起きた。午前7時過ぎの万博会場。旗が横に大きくなびき、横殴りの雨が降る様子が見られた。午前6時40分ごろはアスファルトを大粒の雨が叩きつけた。このあとの帰宅時間帯、関東でも雨が降る恐れがある。最新の情報に注意が必要。きょうは東北と北陸で警報級の大雨の恐れがあるとして土砂災害などのへの警戒が呼びかけられた。石川・輪島市では昨夜~今朝にかけ、断続的に雨が降り続いた。市内を流れる八ヶ川では水位が上昇し、一時氾濫危険水位に達した。一方であすからの東京都心は最高気温27℃と9月中旬並み。この時期らしく過ごしやすい空模様となる見込み。

キーワード
2025年日本国際博覧会FNNビデオPostさぼてん食堂らあめん元ソラマチひろば八ヶ川八尾市(大阪)墨田区(東京)大久保公園大阪市(大阪)新宿区(東京)東京スカイツリータウン東大阪市(大阪)輪島市(石川)餃子からあげ祭~炒飯と中華そばも食べられる最高の宴~
決戦まであと5日 5人の動きは?

自民党総裁選挙は投開票まであと5日。5人の候補者は独自の動きを活発化させている。小泉氏は都内の老人ホームを視察。マスク姿で働くスタッフと意見交換した。林氏は自民党本部を訪れ、あいさつ回り。このあと官房長官として定例会見に臨んだ。初の女性総理を狙う高市氏は都内にある小児救急センターなど高度な専門医療の現場を視察した。小林氏は理学療法士の団体から意見を聞いた。茂木氏は沖縄・那覇市の自衛隊基地を視察。総裁選は今週土曜日に投開票。

キーワード
2025年日本国際博覧会中野区(東京)国立成育医療研究センター小林鷹之小泉進次郎林芳正港区(東京)自由民主党自由民主党総裁選挙那覇市(沖縄)高市早苗
小泉氏リード 議員票の3割固める/小泉氏「絶賛コメント」要請で影響は?

自民党総裁選は今週土曜日に投開票が行われる。FNNの自民党総裁選における国会議員の動向調査によると小泉氏が80人超、林氏が約60人、高市氏が40人超、小林氏が約30人、茂木氏が約30人となっている。まだ態度が明らかになっていない議員約50人ほどいるため、今後情勢が変わる可能性もある。小泉氏陣営の「称賛コメント」要請の動きについて岩田氏は「国会議員は旧派閥で動く傾向がある。それからステマ問題については討論会で他の候補者が問題視する考えを示さなかったということもあって、党内融和的なところを皆さん重視しているところがあるのかなと思う」などコメント。一方、「自民党支持層の次期総裁にふさわしい人」の調査では小泉農水相が35.2%、高市前経済安保相が22.5%などとなっている。党員の投票について岩田氏は「ステマの報道が26日だった。それ以降の投票の心理には影響を与えたのではないか」などコメント。総裁選は1回目の投票で決まらなかった場合は決選投票がある。当初は高市氏と小泉氏が優勢とされてきたが、林氏が猛追する構図。岩田氏は小泉氏VS林氏か小泉氏VS高市氏の決選投票になると予想。

キーワード
フジニュースネットワーク小林鷹之小泉進次郎林芳正自民党支持層 次期総裁にふさわしい人自由民主党総裁選挙茂木敏充高市早苗
午後6時24分ごろ

午後6時24分ごろ「やりすぎ!?名物店主の神サービス」。

両陛下 盲導犬と交流

天皇皇后両陛下は午後国内初の盲導犬を使用した歴史がある滋賀県立盲学校を訪れ、盲導犬とともに生活する卒業生らと懇談された。両陛下はパートナーの盲導犬について「性格はいかがですか」「リラックスした休みのときは?」と尋ね、笑顔で保護犬と遊んでいるとの説明にうなづかれていた。

キーワード
天皇徳仁彦根市(滋賀)滋賀県立盲学校皇后雅子盲導犬
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.