TVでた蔵トップ>> キーワード

「天童市(山形)」 のテレビ露出情報

さくらんぼの生産が盛んな山形県・天童市では、主力品種の「佐藤錦」の白い花が満開となり、人工授粉の時期を迎えている。6月6日ごろから順次収穫し、全国へ出荷するという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月20日放送 18:25 - 21:54 テレビ東京
有吉×ナゼそこ?“秘境食堂vs北関東(秘)行列グルメ対決”合体52連発SP北関東 行列グルメ対決
行列客に絶品グルメを聞き込み。山形・天童市「水車生そば」の元祖鳥中華が挙がった。

2024年6月20日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ歩いて発見!すたすた中継
山形県天童市の王将果樹園から中継。さくらんぼ狩りを楽しむことができる。去年デビューした「やまがた紅王」は、1粒何円で落札されたかという問題。

2024年6月9日放送 1:45 - 2:45 フジテレビ
爆笑問題の結果発表〜一緒に待ってもいいですか?〜(爆笑問題の結果発表)
天童市で行われる人間将棋の駒に応募した、池田塁さんの結果発表に密着。池田さんは34歳で将棋を始め、二段の腕前になった。池田さんに、当選のハガキが届いた。池田さんが甲冑を着用し、人間将棋に参加した。池田さんが参加した東軍は、人間将棋で敗れた。

2024年5月17日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本イラスト解説 ここに注目!
将棋の藤井聡太八冠に豊島将之九段が挑む名人戦七番勝負は、あすから第4局が行われる。高橋俊雄解説委員が「今回の名人戦では藤井八冠が豊島九段にこれまで3連勝し、初めての防衛に大手をかけている。この後、豊島さんが巻き返せば、北海道紋別市、名古屋市、山形県天道市と各地で対局が続く。名人戦の開催地は公募によって選ばれる。日本将棋連盟によると、藤井さんへの注目が高まった[…続きを読む]

2024年5月9日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!グルメの現場
日本橋高島屋「やまがた展」会場から中継。山形・高畠町「後藤屋」では「いも煮」を販売している。「いも煮」は家庭によって具材がやや異なる。基本は牛肉・里芋・ネギ・こんにゃくだが、渡部アナの実家ではごぼうを入れるという。「後藤屋」のいも煮には大根が入っている。渡部アナは米澤紀伊國屋と後藤屋のコラボメニュー「山形名物 いも煮」を試食すると「しみてる!牛肉の甘味・脂身[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.