TVでた蔵トップ>> キーワード

「太陽の塔」 のテレビ露出情報

大阪・関西万博がきょう開幕。開場前は雨にもかかわらず長蛇の列。日本では20年ぶり、大阪では55年ぶりの祭典。テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。158の国・地域が参加。
大阪・関西万博がきょう開幕。場内のインフォメーションセンターでは紙の地図を販売。フランス館ではルイ・ヴィトンなどにまつわる展示。アメリカ館では月の石などを展示。天井も壁もない異色のデザインのパビリオンは、雨が降ると虹がかかるなど天気によって見え方が変わる仕様。ブルーインパルスが会場上空で展示飛行を披露する予定だったが、天候不良で中止。グルメも豊富だが、人気ゆえ行列に。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月18日放送 11:30 - 11:54 NHK総合
ぐるっと万博 おひるまえ(ぐるっと万博 おひるまえ)
EXPOホールから中継で、様々なショーやイベントが連日行われている。通称シャインハットと呼ばれ輝く帽子のように見える。金色の屋根は大阪万博太陽の塔をオマージュしている。

2025年4月16日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
大阪・関西万博4日目。ブラジル館がきょうオープンした。きのうは、約4万6000人が来場した。1970年の大阪万博では紙のチケットをスタッフがチェックして入場し、長蛇の列ができていた。今回は並ばない万博のシステムに変わった。来場者は、スマートフォンにQRコードを表示させることに苦戦したという。万博IDを登録すると、チケット購入やパビリオンなどの予約ができ、当日[…続きを読む]

2025年4月14日放送 12:20 - 12:30 NHK総合
みみより!解説(みみより!解説)
万博サテライトスタジオから大阪・関西万博を紹介。今回は158の国と地域が参加して展示を行う。きのうは14万人が訪れ、開幕初日の興奮に包まれた。指摘されてきた課題は、会場建設費が当初の1.8倍の最大2350億円になった点、海外パビリオンの遅れなど。海外パビリオンは自前建設42のうち開幕日に間に合わなかったのは1つ。チケット販売は前売り券が約1100万枚と目標の[…続きを読む]

2025年4月11日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS ZIP!リポート
ブルーインパルスがテスト飛行。あさって開幕の大阪・関西万博。関西空港を飛び立ちブルーインパルスは大阪城や万博記念公園の上空を飛行。飛行はあさって本番。

2025年4月11日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(オープニング)
大阪・関西万博の開幕日に会場の上空を飛ぶ予定の航空自衛隊ブルーインパルスが試験飛行を行った。ブルーインパルスは万博開幕当日、会場の大阪市の夢洲周辺を飛び、太陽の塔や通天閣の上空などを通過する予定。本番飛行は明後日の正午ごろとなる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.