TVでた蔵トップ>> キーワード

「奈良公園」 のテレビ露出情報

ゲストのさらば青春の光とラブレターズが登場した。さらば青春の光は松竹の養成所で出会ったという。森田はお笑いの世界に入ったのは25歳の年で、それまではダラダラしていたという。また高校を留年し19歳で卒業していると過去を明かした。またお笑いの世界に入ろうと思ったきかっけは億を稼ぐ仕事がしたいと思ったが社長には今更なれないと思い最後の一発と思いこの世界に入ったという。またコンビ結成のきっかけは東ブクロが森田を誘ったのがきっかけだというが半年遅れで松竹に入った東ブクロは、芸歴関係なくネタ見せをすることになったが入ったばかりできついと感じ、森田が組んでいたコンビだけ面白いと感じたという。その森田の才能に惚れてしまい気に入られようと動いたがそのコンビを早く解散してほしいと思っていたという。しかし東ブクロのコンビが先に解散したが森田はなかなか解散してくれなかったという。東ブクロはピン芸人として活動していたが、虎視眈々と森田が解散するのを待っていたが、その間にキャラ芸人とコンビを組んだという。その3日後に解散したので、コンビを組んだ人に速攻で解散したいと申し出たという。それから森田にコンビを組みたいという旨の長文メールを送ったと答えた。その返事に森田は乗ってきてくれたという。森田はその理由に最初は保留だったが、ちょうどキングオブコントが始まり相手が必要になったのでコンビを組んだという。
森田は半年ぐらいで賞レースに残れるほど活躍できたというが、ネタを作成している側であり当初は滑っていたものの、養成所のウケを信じて辞めずにはいたという。東ブクロは森田の好きなネタがあると説明した。一方ラブレターズは7年ぶりにキングオブコントの決勝に進出。優勝したサルゴリラの次が出番だったが、キングオブコントは2つステージセットがあり、前の組がネタを披露している間に次に出るコンビは裏でスタンバイをしていたという。溜口はテレビ局に入るまではよかったが、いざ目の前にするとかかってしまったという。またお世話になった人の顔が浮かんでしまい色々と背負い込んでしまったという。しかし前の組のサルゴリラが優勝確実なネタを披露したがために、その後に披露した自分たちはその雰囲気を払拭できなかったという。
ウケがあんまりなときに声を張ってもどうにもならないという若林と森田だが、溜口は気にしていないアピールをしてしまうという。東ブクロは自分はこのスベリには関係ないというスタンスを取ると答えた。またさらば青春の光のキングオブコントの出場経歴を紹介した。森田は2015年でスベり倒したせいか、翌年のキングオブコントでは2回戦敗退になってしまったがややウケだったという。またどん底に陥った時期については東ブクロのスキャンダルがあった2013年はさらに事務所を退所し、個人事務所を設立した。森田は東ブクロのスキャンダルに震えていると答え、21年のスキャンダル時にはやっと仕事が増えてきたという時に起こったという。森田は東ブクロはスター気質だと答え、スターになる人は周囲がそうしてくれるからそれでいられると答えた。
ラブレターズの経歴を紹介した。コント番組、ラジオが順調に決まって行く中で売れるかと思いきや、キングオブコントの決勝に行った際にその会見でめちゃくちゃスベったという。その理由はいままでネタばかりでトークはしてこなかったというが、そのコント番組も半年で終わってしまったと答えた。その原因はさらば青春の光にもあるというが、溜口はロケットライブという若手芸人が活躍する番組で選抜された芸人がコント番組のレギュラーが確約するという流れがあり、その中でさらば青春の光はセンターだという話があったが彼らが事務所をやめることになり、自分たちが隙間に入れ恩人に感じているという。森田はそのコント番組については沈みそうな気がしていたというが、お笑いブームの終焉も近づいていた頃だったという。また事務所をやめるか、辞めないでコント番組に出るかという選択を迫られた二人だったが、その番組のプロデューサーが辞めないで番組に出てほしいと直々に頼んできたという。しかしそれでも事務所を辞めたのは面白いのにメンバーから外れた人たちもいて、沈みそうな気がしたという。またその時期はフジテレビのお笑い低迷期だったことも背景にあると答えた。
ラブレターズは今焦っているというがキングオブコントでは最下位になることも。さらにコント番組が終わってしまい、その後はネタ以外も頑張ったという。またキングオブコントではシークレットシューズを履いていたというがその理由に溜口はコロナ禍で仕事がなくなった際にどうしようかと思い悩んだが周囲は配信を頑張っていたという。しかし自分たちには何もなく、やれることを探した所背を伸ばすことにしたという。また森田は若手なら誰でも出られるようなネタ番組にラブレターズだけが呼ばれたことがなかったと言うが、その理由はその番組の重鎮の作家がラブレターズを小さくて気持ち悪いと言ったためだという。しかしシークレットシューズのおかげかその番組には出ることができたという。実際にシークレットシューズを披露したがその性能にオードリーも驚いた。
さらば青春の光は単独ライブも行っているがネタをたくさん作っているという。森田はそのネタの作成方法にはまず設定を出し、東ブクロにあててOKが出たらつくるという。もし東ブクロが乗らなければそれはやらないと決めていると答えた。ラブレターズはラヴィット!で活躍し、オードリーのオールナイトニッポンにも出演するなど今年がターニングポイントになっているように気がすると答えた。また溜口はテレビに出たいという願望が強く、今はそのために楽しいという。また過去には単独ライブ直前にコンビ間の大喧嘩があったというが塚本が書いたネタで通し稽古を行ったがその時事務所の社長が見に来ていたという。しかしそのネタをみた社長は自分の意にそぐわなかったのか塚本に意見していたという。その内容も一週間前に言うなよと思うようなものだったが社長が帰ったあとに溜口も自分も実はそう思っていたとネタを作成する塚本に言ってしまったという。すると塚本が激高してしまったと答えた。
住所: 奈良県奈良市雑司町469
URL: http://www.pref.nara.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月18日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビ(エンディング)
奈良市・奈良公園「鹿苑」では、ことし生まれたばかりのシカの赤ちゃんが一般公開されている。施設には約70頭の赤ちゃんがいて、元気いっぱいに走る姿を見ることができる。来月14日まで一般公開されている。

2024年6月17日放送 17:30 - 17:45 テレビ東京
誰でも考えたくなる「正解の無いクイズ」(誰でも考えたくなる「正解の無いクイズ」)
Q171.偉人と国内に2人旅行に行けるとしたら誰とどこへ行きますか?と出題。天才・奇人の意見を聞きカルマルアンサーは、「松尾芭蕉とディズニーランド」に決まった。

2024年6月11日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
奈良公園にある鹿の保護施設「鹿苑」でシカの赤ちゃんが公開された。この施設では出産のピークを迎えるこの時期に母親が攻撃的になることもあり、人とのトラブルを避けるため妊娠したシカを保護している。今年は先月5日以降シカの赤ちゃんが67匹誕生した。保護施設「鹿苑」での公開は来月14日まで。

2024年6月11日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’気になるニュース
奈良公園にあるシカの保護施設「鹿苑」でシカの赤ちゃんが公開されている。奈良の鹿愛護会は出産のピークを迎えるこの時期に母鹿が攻撃になることもあり、人とのトラブルを避けるため妊娠したシカを保護している。今年はシカの赤ちゃんが67匹誕生。「鹿苑」では来月14日まで公開。その後数匹ずつ奈良公園デビューするという。

2024年6月3日放送 20:30 - 21:54 テレビ朝日
クイズプレゼンバラエティーQさま!!(昭和偉人の貴重映像BEST10)
6位はリットン調査団。線路を調査する様子を捉えた実際の映像などが流れた。あと2問で3人落第する。問題は「〇〇団」を全て答えよ。ラスト1問は正解なら3段アップする。川島が正解して3段あがった。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.