東京都奥多摩で夏を満喫する。シャワークライミング開始。川底には滑りやすい石や岩があるので足でチェックしながら進む。補助する際はライフジャケットの肩を持つ。川のせせらぎを聞きながら歩いていると、最初の滝が現れた。第一の滝は激流の中、足場を探す高難易度。先陣の萩原利久は突破成功。小島よしおも突破した。第二の滝までは仰向けで空を見ながら進む。第二の滝はY字橋、水の勢いに足を取られないように注意。2人とも第二の滝を突破した。ここで癒やしスポット、第三の滝でクールダウンをした。最後の第四の滝は高さ約3mの小滝。2人とも難しいコースを選択して挑む。先陣は萩原利久は水の勢いにおされて一度休憩。小島よしおも挑戦するがクリアできずに、簡単コースに変更し突破した。萩原利久は難しいコースにこだわり、見事突破した。最後は滝のスライダー。wkwkメーターは100となった。