TVでた蔵トップ>> キーワード

「奥平貞能」 のテレビ露出情報

愛知県岡崎市明見町は町のほとんどが森林を占めていて40世帯ほどが住んでいる。400年以上続く祭りのときだけ食べる宝メシがある。創建750年といわれる宮崎神社で行われている「明見のお当」は、12月初頭に出雲大社から帰ってきた神をお迎えする儀式。コロナの影響で4年前から祭りは休止し、町民の高齢化や過疎化の影響で存続の危機に陥っている。こうした中立ち上がったのは明見町の総代・清水松雄さん。町民に呼びかけ祭りの開催を呼びかけた。この「明見のお当」で振る舞われる料理がこの町の宝メシ。メイン食材は大根。町のみんなで大根の下ごしらえを行う。巨大な2つ鉄釜で大根約150本を煮る。調理開始から6時間で中のお湯を捨て、新しいお湯を入れ味付けする。落し蓋の上から調味料をかけ入れるが、これが煮崩れしない方法だという。調味料は赤味噌・ザラメ・だしを入れた特製。「明見のお当」は地元の武士の奥平貞能・信昌親子が武田勢に勝利した際に部下に振る舞ったことが始まりといわれている。調理開始から20時間で「お当大根」が完成。儀式で奉納を終えると集会所に集まりみんなで食べる。かぶりついて食べるのが作法だという。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.