TVでた蔵トップ>> キーワード

「姫路市(兵庫)」 のテレビ露出情報

今日から最大11連休となるゴールデンウィークがスタートした。和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドにいる4頭のパンダは6月末ごろに中国に返還されることが一昨日発表されたばかりで、多くの客で賑わった。空港では国際線の出国がピークを迎えた。GWに海外旅行に出かける人は去年より増加する一方で国内旅行をする人は減っているというデータもある。関越道の下り線では一時20km以上の渋滞が発生した。大阪・関西万博では今日から予約枠を拡大。東海道新幹線のぞみではほほ全ての列車で予約率が100%に。函館の五稜郭公園は花見の期間中だけ火を使うことが許されていて、去年は44万人近くの観光客が訪れている。しかしジンギスカンセットは去年より500円値上げして3500円。五稜郭タワーの展望料金も今月から200円値上げした。
夜行バスを使う人も多く見られた。シティホテルの客室単価は値上がりを続け、ついに1泊2万円を突破した。宿泊費の高騰を受け、全国的に「RVパーク」という車中泊可能なスペースが急増している。那須塩原市にあるRVパークは1台あたり2000円から利用可能。RVパークはコロナ禍のキャンピングカーブームからその数を増やしてきた。このゴールデンウィークに向けても10か所が新設されたという。
物価高の中でも好調なのがインバウンド消費。今年日本を訪れた外国人は過去最速で1000万人を突破し、消費額は去年より3割近く増加した。京都市は混雑対策として市バス運賃の二重価格を導入しようとしている。市民を割安にし、市民以外を割高にすることを検討しているということ。二重価格は徐々に広がりを見せている。3ヶ月後にオープンを控えたテーマパーク、ジャングリア沖縄では非国内在住者向けの価格が2000円程高くなっている。言語対応などの点が考慮されているということ。来年3月から二重価格を導入する姫路城では昨年度の入城者のうち3分の1が外国人観光客だった。入城料金は市民は現状の1000円で据え置き、市民以外は2500円に引き上げる。城の保全整備や維持管理などに使われるということ。専門家は「同じ料金体系でペイできるのかということ。彼らの力を借りて地域資源なり文化財を守っていくのは大事」などとしている。去年1700万人以上の観光客が訪れたエジプト・ギザのピラミッドでは外国人は約1970円、アラブ諸国を含む自国民は約170円となっている。こうした二重価格はインドのタージマハルや、カンボジアのアンコールワットなどでも行われている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月20日放送 12:55 - 13:25 テレビ朝日
新婚さんいらっしゃい!(新婚さんいらっしゃい!)
雄斗さんは大学院まで進んだが人生に迷って、自転車で日本一周に出たという。気仙沼でゲストハウスを経営する杉浦さんに出会って。大学院を退学して移住した。ゲストハウスのオープンパーティーで千怜さんと出会い、1週間で付き合うことになった。2ヵ月後のクリスマスに、忙しくて会えないからと千怜さんはフラれてしまった。しかし、その後も微妙な関係を続けるが、千怜さんが結婚を提[…続きを読む]

2025年7月13日放送 12:00 - 12:54 テレビ東京
選挙サテライト2025(選挙サテライト2025)
兵庫選挙区では議席数3に対して過去最多タイの13人が立候補している。関西が地盤の日本維新の会からは吉平敏孝候補が立候補。演説後には数十秒ほどのショート動画を撮影。SNSを使って知名度アップを狙っている。
SNSの”切り抜き”動画などを駆使する参政党からは藤原誠也候補が立候補。7月4日には神谷代表が応援演説を行い、支持者がスマホなどで撮影していた。
自民・[…続きを読む]

2025年6月19日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタニュースランキング
連日続く猛暑。きょうも列島は高気圧に覆われ、各地で体温を超える危険な暑さとなった。岐阜・多治見市では最高気温36.9℃を観測し、猛暑日となった。大分・日田市、岐阜・揖斐川町では36.7℃。夏の太平洋高気圧に覆われ、各地で気温が上昇、真夏の暑さが広がった。体が暑さに慣れていない今、油断できないのが熱中症。きょう午後10時の予想気温は関東地方などでは25℃前後と[…続きを読む]

2025年6月19日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
きょうも全国的で真夏並みの暑さとなる見込み。名古屋では最高気温が37℃予想で、 3日連続の猛暑日となる見込み。名古屋で6月中旬までに猛暑日が続くのは1981年の統計開始以来初めてとなる。兵庫など4県に熱中症警戒アラートが発表されている。気象庁は先程、奄美地方が梅雨明けしたとみられると発表。

2025年6月19日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せNEWS
きのう午後3時半すぎ、兵庫県姫路市の夢前川で「川遊びをしていて1人がいなくなった」と消防に通報があった。消防によると、川遊びをしていた男子中学生4人のうち2年生の生徒が川に流され、およそ1時間半後に30メートルほど下流で発見され病院に搬送されたが、その後死亡が確認された。きのう午前10時ごろ、栃木県宇都宮市の鬼怒川で「男性が溺れている、岸に引きあげた」と近く[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.