TVでた蔵トップ>> キーワード

「JAXA」 のテレビ露出情報

先月、来年の春夏に向けて世界4大コレクションの一つ「ニューヨークファッションウィーク」が開催された。その中の新鋭ブランドやクリエーティブなデザイナーを集めたコレクションで注目を集めたのは、日本のブランド「ナオコトサ」。土佐尚子さんは、本職はアートとデジタルの融合を研究している京都大学の特定教授。学生たちと試作、修正を繰り返している。土佐さんの衣装は、音が生み出すアートを服に落とし込んだもので、スピーカーの上に粘りけのある液体を垂らし、音を鳴らし、振動を与える。これを1秒間に2000枚の写真を撮影するハイスピードカメラで撮影。予測不能な瞬間の美で、1つとして同じ瞬間はない一期一会の生け花のようだと、土佐さんは「サウンドオブ生け花」と名付けた。2017年には、ひと月にわたりニューヨークタイムズスクエアのスクリーンに放映され、企業との共同研究で、最新技術を使って服にプリントしたところ、ショーの主催団体の目に留まり、ニューヨークでのオファーが来た。
アートとデジタルの融合を研究し、「サウンドオブ生け花」を生み出した京都大学の特定教授・土佐尚子さん。もともとデジタル工学の研究者で、日本でまだインターネットが普及していない1993年に、すでに人工知能AIを作っていた。その後、米国に渡り、日本を外側から見ることで、そのすばらしさを知り、コンピューターで表現しようと思うように。日本独自の禅の文化や、わびさびの美意識を、AIを使って学習する作品は高く評価された。サウンドオブ生け花を作るにあたり、土佐さんは日本の伝統文化の生け花を習い、型を知ることで造詣を深めた。土佐さんのサウンドオブ生け花について池坊次期家元・池坊専好さん「生け花が持っている命の躍動感とか命の移り変わりとか、本質を違った形で、違った視点で取り上げていただくっていうのは、逆にこちらも生け花の深さを認識することでもあった」などと話した。宇宙飛行士のアドバイスを受け、無重力状態でのサウンドオブ生け花も作り出している。
土佐さんは米国・ニューヨークへ。多めに用意した衣装から13着を選ぶ。今回のショーのテーマはジェンダーレス、かつエイジレス。LGBTQなど、性的マイノリティーのために活動する世界的に有名なジェンダーレスモデル・エルトンイリジアーニ氏が参加した。土佐尚子さんは「今の現代テクノロジーでしか表現できないことをすることによって、美術史に貢献することが、今後の人類にとって意味のあること。」などと話した。今回のショーで、「プラダを着た悪魔」や「セックスアンドザシティ」の衣装を担当したスタイリスト・パトリシアフィールドが土佐さんのドレスを知って、ニューヨークにある自身のブティックでの販売も決まったという。
住所: 東京都調布市深大寺東町7-44-1
URL: http://www.jaxa.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月2日放送 19:30 - 19:57 NHK総合
クローズアップ現代#5026 「挑戦を続ける」宇宙で稼げ!日本企業
愛知・名古屋市で行われた宇宙ビジネスの勉強会。宇宙飛行士やJAXA、今後宇宙に参入したい企業など、分け隔てなく情報交換できる場として人気となっている。この日参加したのは120を超える企業など。2年前から始まり、回を重ねる毎に新しい顔ぶれが増えている。こうした機運の高まりを産業化につなげようと国も後押ししている。国の宇宙戦略基金プログラムディレクターの石田真康[…続きを読む]

2025年6月29日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
今日午前1時半頃、鹿児島・種子島宇宙センターからH2Aロケットの50号機が打ち上げられた。50号機は搭載していた地球観測衛星「いぶきGW」を所定の軌道で切り離し、打ち上げは無事成功した。H2Aロケットの打ち上げ成功率は98%で、今回の成功により後続のH3ロケットにバトンを託した。

2025年6月27日放送 19:57 - 20:42 NHK総合
チコちゃんに叱られる!(チコちゃんに叱られる!)
ロケットを打ち上げるときたくさん煙が出るのは水をぶっかけているから。JAXA鹿児島宇宙センターの森さんが解説した。ロケットはエンジンで燃料を燃やし、ガスを噴出して進む。500トンのロケットの場合は発射台の近くの温度は2000℃近くになる。高温対策として、発射台の下にあるフレームデフレクターは横方向に煙を逃がす構造になっている。溶けて跳ね返ったコンクリートがロ[…続きを読む]

2025年6月27日放送 19:25 - 21:54 テレビ東京
所さんのそこんトコロ入るのに勇気がいる店に入ってみよう!
酒井貴士が千葉県の滑河駅にやって来た。聞き込みをし教えてもらった場所へを歩いて行った。歩き始めて1時間45分だっても、目的の店は見つからなかった。歩き始めて2時間20分ようやく、目的のお店にたどり着いた。敷地内は不法投棄かと思うくらい色々なものが置いてあり、プレハブの窓からはマネキンがこちらを見つめていた。酒井貴士はお店の中に入っていった。店主は河原田謙さん[…続きを読む]

2025年6月25日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル91st 超特別版 昭和100年タイムマシンクイズ
阿部ナインが昭和元年へ遡るタイムマシンクイズに挑戦した。阿部ナインへのボーナスタイムでは、有田ナインの正解人数を上回り5ポイント獲得。復活チャンスで石原が復活した。パーフェクト正解で25ポイントを獲得し、合計30ポイント獲得。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.