TVでた蔵トップ>> キーワード

「宇都宮(栃木)」 のテレビ露出情報

日本からおよそ3200キロ離れた太平洋の島国パラオで去年ある写真が見つかった。持ち主は太平洋戦争中に現地で亡くなった栃木県出身者と見られる。持ち主の特定に取り組む男性を取材した。写真は和服姿の女性を映していて、金属製のタバコケースの内側に貼られていたものがおよそ80年の時を経て発見された。写真を発見した千葉県に住む考古学者の山岸良二さん。彼は太平洋の島国パラオで厚生労働省の委託を受けて行われている旧日本軍の遺骨収集活動に参加している。写真が見つかったのはパラオにあるアンガウル島。今から80年前、旧日本軍と米軍との激しい戦闘が行われた。この戦闘には主に栃木県出身者で組織された歩兵第59連隊が参加。およそ1200人のほとんどが命を落としたとされる。山岸さんが取り組むのがこの59連隊の遺骨収集。おととしから年に5回ほどアンガウル島に赴き現地の人たちと遺骨の発掘を行う中である遺骨の胸元から女性の写真が見つかった。写真をきっかけに遺骨の身元を特定できないか山岸さんは手がかりを求めて調査を行っている。山岸さんは見つかった問題のタバコの写真ケースを栃木県内の戦争や歴史に詳しい専門家に見てもらった。また山岸さんは59連隊に関する情報を求め陸上自衛隊の駐屯地にも調査にいった。駐屯地には59連隊に関する資料や現地で見つかった遺品などが展示されている。昭和19年、アンガウル島で戦闘が始まる数か月前に作られたと見られる。この日は、身元の特定には至らなかったが今後につながる調査となった。山岸さんは写真の女性が特定できれば遺骨の身元が分かる可能性があるとして1人でも多くの人に写真を見てもらいたいと話している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月23日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル9100人アンケートQ
古田ナインが郷土料理・ご当地料理のイメージが強い肉料理(のアンケート結果を予想。残り1マスを外し、有田ナインの横取りビンゴ。7位の餃子を正解し、3ビンゴ達成。15ポイントを獲得した。

2025年4月23日放送 7:45 - 8:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
日光の醸造所でビール造りに挑戦している中国出身の包新天さんがいる。自分だけのビールを作りたいを奮闘する姿を追った。包さんは旅行中に日本のビールの味を知り感銘を受けた。ビール造りを極めるために日本の大学に留学し、インターン先の醸造所に就職した。入社して2年の今年、包さんはコンテストに出品するため、新しいビールの開発に挑んでいる。コンセプトは「ハーブを使った古代[…続きを読む]

2025年4月19日放送 20:55 - 21:00 NHK総合
ニュース・気象情報(関東甲信越)(ニュース・気象情報)
関東甲信は今日も各地で気温が上がり、長野・山梨・群馬では最高気温が30℃以上の真夏日となった。明日も25℃以上の夏日が予想されているところがあるなど季節外れの暑さが続く見込みで、体調の管理に注意。

2025年4月19日放送 18:45 - 18:53 NHK総合
ニュース645(ニュース)
関東甲信は今日も各地で気温が上がり、長野・山梨・群馬では最高気温が30℃以上の真夏日となった。明日も25℃以上の夏日が予想されているところがあるなど季節外れの暑さが続く見込みで、体調の管理に注意。

2025年4月19日放送 12:10 - 12:15 NHK総合
ニュース(関東甲信越)(ニュース)
高気圧と南からの暖かい空気の影響で関東・甲信越は今日も午前中から気温が上がり25℃以上の夏日となっているところもある。日中は気温が30℃まで上がるところもある見込み。ランナーが集まる皇居周辺では氷を配る人の姿もみられた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.