TVでた蔵トップ>> キーワード

「宍道湖」 のテレビ露出情報

青山に関するクイズにかまいたちと堀未央奈が解答する。1問目はニセ番組の打ち合わせで呼び出した青山がスタジオ入りしたときのリアクション。正解は「無言で怒る」で堀が正解した。和田がロケした青山の実家のVTRで「家族から青山への不満は?」と2問目が出題。正解は「LINEを送っても既読スルー」で正解者なし。実家の部屋のVTRで「青山が小6の時に印象に残っていたギャグは?」と3問目が出題。正解は「ノッチでーす」で正解者なし。青山がサウンドエースWADAでバンド練習していた頃の映像を紹介した。和田が青山の親友・小林さんに会ったVTRで「小林さんの功績に嫉妬した青山が翌日取った行動は?」と4問目が出題。正解は「自分が載っている新聞記事を自分で教室に貼り『これ誰が貼ったの?』と自作自演をかました」で正解者なし。第5問目は「中学時代に大山が双子の姉にフラれた理由は?」。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月11日放送 8:30 - 9:00 テレビ東京
トミプラワールドのりのりタイムズ!!(トミプラワールドのりのりタイムズ!!)
今回の旅は岡山から「特急やくも」に乗って出雲市へ。セミコンパートメントと呼ばれる座席に座り、大山や宍道湖を眺めながら桃太郎の祭ずしに舌鼓。快適な時間を経て出雲大社に辿り着いた。

2025年5月10日放送 14:00 - 15:30 TBS
世界くらべてみたら日本くらべてみたら
松屋が島根県と鳥取県のスーパーに1日限定でキッチンカーを出店したらたくさん売れるのはどちらかを検証する。鳥取では開店前から行列ができ、松屋初体験の客が続々と訪れた。島根でも開店前から行列ができた。配送コストなどを考慮し近隣に複数の店舗を出店するのが松屋は戦略で、島根や鳥取では反応が未知数だったため二の足を踏んでいた。鳥取では平井知事も来店し、島根ではしまねっ[…続きを読む]

2025年4月3日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース松江局 昼のニュース
総務省の家計調査で、松江市は、しじみの1世帯当たりの支出額と購入量が14年連続で全国1位になった。総務省は、全国の県庁所在地や政令指定都市を対象に家計調査を行い、各家庭が支出した品目ごとの金額などを公表している。それによると松江市は、しじみの1世帯当たりの年間支出額が去年までの3年間の平均で1785円と全国1位になった。また、年間購入量も1682グラムで全国[…続きを読む]

2025年3月27日放送 12:00 - 13:10 テレビ東京
昼めし旅島根県松江市
藤本さんのごはん作りを拝見。宍道湖のしじみを煮て、白出汁と塩で味付けして「しじみ汁」の完成。手羽中に米粉をふって、米油で揚げた。またみりん、酒、しょうゆなどで、ブリ、ネギ、スライスした大根などを煮て「ぶり大根」の完成。

2025年3月19日放送 3:22 - 3:33 NHK総合
どーもくんご当地化計画!(どーもくんご当地化計画!)
どーもくんが、松江の名物を紹介した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.