TVでた蔵トップ>> キーワード

「宮城ふるさとプラザ」 のテレビ露出情報

JR有楽町駅前の東京交通会館はアンテナショップが多数並んでいることで知られるが、きょうは宮城ふるさとプラザがオープンしていて、村井嘉浩知事や山寺宏一さんも駆けつけていた。800種もの名産品を揃えているが、店長の大蔵さんにおすすめの商品を聴いてみると、牛たん製品だという。利久の「牛たん 真空パック塩味」などオーソドックスなものだけでなく、具材の9割が牛タンという牛タンのラー油もある。笹かまぼこも多く展開されていて、手に取りやすいようにバラ売りも増やしている。イートインスペースもあり、枝豆を使った「ずんだソフトクリーム」は枝豆の粒感も味わえるのだという。
住所: 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館
URL: https://cocomiyagi.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月22日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!ナンチャンの日本全国盛り上げ隊
仙台駅前のクリスロード商店街に訪れた一行。お茶の井ヶ田で、大人気の大福”喜久福”を進化させた「のむ喜久福シェイク(テイクアウト500円)」をいただく。求肥がタピオカのように小さく入っておりおいしいと好評。人気No.1のずんだシェイクは、今月8日オープンの東京・有楽町の宮城ふるさとプラザでも購入可能。

2025年8月8日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびトレンドの現場
銀座わしたショップ本店は沖縄のアンテナショップとなっている。「わした」という言葉は私たちという意味なのだという。もずくも売られているが、キムチともずくを合わせた「もずキム」が名物という。沖縄やんばる国頭村まつりが現在行われていて、カラフルな「スジブダイ」などが販売されている。アメリカ生まれ・沖縄育ちのBLUE SEALもあり、現在はアイスクリームシングルにパ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.