TVでた蔵トップ>> キーワード

「宮崎県」 のテレビ露出情報

ソフトバンク・小久保監督に密着。3月26日のシーズン3日前に焼肉店を貸し切っての決起集会が行われ、小久保監督の決意宣言を言った。続いて選手会長の周東佑京選手が今シーズンに向けての意気込みを話した。3月28日。小久保監督の京セラドーム大阪の移動まで同行することに。移動中に小久保監督は現在の心境について語った。京セラドーム大阪では開幕戦の前日練習が行われており、小久保監督がグラウンドに入った。その立ち振舞には小久保流を貫き、最初は選手たち全員の顔を見ての声掛けをした。しかし、練習が始まると定位置に立ち見るだけだ。自分は動かず周りを動かすかが小久保流である。また選手の指導はコーチに任せている。コーチに課したルールはシンプルで「全コーチで指導内容を共有」すること。選手に対しては自由な時間を増やした。考えて決めるのは選手自身となる。
ソフトバンク・小久保監督の自宅で取材。小久保監督は2013~17年は日本代表の監督だった。しかし2015年にプレミア12で準決勝敗退してしまった。気付いたのは全てを自分1人で決めてしまっていたことだ。そこから始まったのは勉強の日々。組織論を中心に本を読み漁った。コーチの多くは日本代表でも共に戦ってきたメンバーだ。選手に自主性を持たせ、作戦などについてはコーチの案を元に練り上げる。自身も仕事はそれをどう使うか決断すること。小久保監督がたどり着いたリーダーの姿だ。迎えた開幕戦。試合前に小久保監督は選手とスタッフをベンチ裏に集め、プロフェッショナルとは何か?という話をした。試合は2点リードの7回。小久保監督が動いた。ピッチャーを交替した。開幕戦は勝利した。
ソフトバンクの開幕第2戦は、2-0で完敗だった。小久保監督に勝敗を分けたポイントについて聞くとホームランだと答えた。モイネロ投手は今シーズン中継ぎから先発に転向した。小久保監督は、毎年故郷で墓参りをしている。小久保監督が、実家を訪れた。小久保監督は甲子園には出場できなかったが、球界を代表する選手となった。
福岡ソフトバンクが本拠地での開幕3連戦でマリーンズと対戦し、2勝1敗で勝ち越した。開幕から4番をまかされている山川選手は、30打席以上ホームランがでなかった。山川選手が古巣のライオンズ戦で、今シーズン初ホームランを打った。小久保監督が、山川選手を4番で使いつづけた理由を語った。ソフトバンクは、首位に浮上した。小久保監督が、最後まで優勝争いすることが大切だと語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月10日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
街で「梅雨前にやっておきたいことは?」と質問。30代の会社員女性は「縮毛矯正を絶対にかける。梅雨前は絶対にかける」など回答。60代の主婦は「雨の日は体操をする。衣替えは済ませておきたい」など回答。20代主婦は「外に出かけられるうちに外に出て機嫌を良くして遊ばせる」などコメント。宮崎県の大学に通う学生は「晴れた日は外で遊んでおいて。梅雨は遊べなくなるので」「晴[…続きを読む]

2024年6月10日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
きのう高知県では低気圧や前線に向かって温かく湿った空気が流れ込んだ影響で大気の状態が不安定となった。向こう1週間も曇りや雨の日が多い見込みで高松地方気象台はきのう「四国地方が梅雨入りしたとみられる」と発表。またおとといには九州南部が梅雨入りしたとみらると発表があった。関東甲信は6月後半に梅雨入りすると見られている。

2024年6月8日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
九州南部できょう梅雨入りが発表された。平年と比べて9日遅い梅雨入りとなった。沖縄・奄美では先月21日に梅雨入りしているが平年と比べて沖縄は11日、奄美は9日遅くなっている。遅れている要因の一つは太平洋高気圧の勢力で、もう一つは上空の偏西風の位置。ことしは太平洋高気圧は勢力が強まらないため北への張り出しが弱く、偏西風も平年と比べて南に蛇行している。今後は太平洋[…続きを読む]

2024年6月8日放送 12:00 - 12:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
気象庁は、「九州南部が梅雨入りしたとみられる」と発表した。平年や去年と比べてそれぞれ9日遅い梅雨入りとなった。気象台によると、明日にかけて低気圧や前線が九州南部と奄美地方を通過し、暖かく湿った空気が流れ込む影響で、大気の状態が非常に不安定になる見込み。気象台は落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意するよう呼びかけている。今年は先月下旬に梅雨入りした沖縄[…続きを読む]

2024年6月8日放送 2:35 - 3:05 テレビ東京
流派-R since2001HIPHOPミーツallグッド何か
DJ PMXはWESTCOAST HIPHOPにのめり込んだ経緯について「N.W.Aなどパンク的な激しジャンルのものが元々好きで、Warren・Gの「This D.J.」であのメロー感にハマっていった」など話した。この他ラップやシーンに影響を与えたOZROSAURUSの「AREA AREA」などについて話していった。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.