TVでた蔵トップ>> キーワード

「宮崎県」 のテレビ露出情報

築地駅で家について行っていい人を探す。声をかけたのはこれからご飯を食べようと思っている女性。広告の仕事をしていて現在35歳であるなど話した。交渉した結果OKが出た。密着をOKしてくれたのは藤久保朋恵さん。宮城生まれで以前は小学校教師をしていたが自身に未熟を感じ辞め、アパレル業界に転職したが転倒事故で顔に大ケガを負ってしまい服が売れなくなりそのまま退職し自宅で安静にしていた。現在お金がなくカツカツな生活をしているが男より大切なものがありそれに人生を懸けているという。
藤久保さんの自宅へ到着。自宅は築5年家賃9万円の1Kの部屋で部屋には趣味の収集している食器が飾られていた。料理についてはやっていたがその夢に向けてとにかく節約していて冷蔵庫も空っぽだった。藤久保さんが挑戦しているのが「ミス・ジャパン」というミスコンで第1回大会のグランプリは土屋炎伽さんだった。藤久保さんは地方予選を勝ち抜き約5000人からファイナリストの40人に選ばれた。退会時に着る予定の服を着てみせてくれた。審査はウォーキング、スピーチ、質疑応答と話した。ミス・ジャパンに向けてラーメンを食べないなどの努力をしていて、昔も今と同じ体型であるが転倒して大怪我したことで不安から食べることに走ってしまい17キロくらい太ったという。色々後悔していたがジムでミス・ユニバースなどに出ている人を見てなにかできるかもしれないと思い、勧めてもらい3ヶ月で17キロ落とし今の体型になったという。
現在カツカツな生活を送っているが今の生活は幸せであると話す。一方で自分が頑張る方向が合っているのかっていう不安や1位穫れなかったらという不安はあるという。ちなみに大会には賞金はないと思うなど話した。両親はファイナリストに選ばれて喜んでいて大会当日も見に行くと言っていると話した。1カ月後、大会を終えて再び訪問。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月25日放送 20:54 - 23:09 フジテレビ
Mr.サンデー(日本中が騒然 “ニセ札事件簿”)
利-18号事件の主犯として指名手配されたのは印刷会社の経営者。逮捕間近と思われたが犯人は逃走した。事件発生の3ヶ月前、印刷会社は経営難で負債は1億円以上。犯人は一番バレにくい五千円札を選びニセ札作りに手を染めた。従業員も共犯となり、兵庫県の競馬場でニセ札を使って大穴を狙った。その後、大分市の埋立処分場に10億円分のニセ札を投棄。逃走を続ける犯人は元妻に電話を[…続きを読む]

2025年5月25日放送 8:00 - 8:25 NHK総合
小さな旅(小さな旅)
宮崎県と鹿児島県にまたがる霧島連山。20を超える活火山が連なり麓の人から恐れられ、また、愛されてきた。これからは登山シーズン。白鳥山は地元の人なら誰でも一度は登る山という。馬場さんが山にのめり込んだきっかけは兄の直樹さん。乳がんになり落ち込んでいた時に登山に連れ出されたという。馬場さんは山の持つ力に気付かされ、観光協会で働き始めた。
南からの湿った空気が山[…続きを読む]

2025年5月25日放送 5:50 - 8:28 テレビ朝日
グッド!モーニング1週間NEWSまとめ
佐賀県で行われた自民党県連主催の政治資金パーティーで、江藤前農水大臣が「コメは買ったことない」「売るほどある」と発言した問題。農水委員会では真意が問われた。自らの発言に足をすくわれる形になった江藤前農水大臣。急遽バトンを渡されたのは小泉進次郎氏。スピード感を持った実行力が期待される。

2025年5月24日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
小泉農林水産大臣は北海道内のコメの生産者・卸売業者・小売業者と面会。備蓄米を5キロ2000円の店頭価格で並べられるようにしたいと話し、随意契約による備蓄米の売り渡しに理解を求めた。農林水産省は随時契約による備蓄米の売り渡し方針や方法など、週明けの月曜日に説明会を開く。

2025年5月24日放送 15:05 - 16:00 NHK総合
大相撲(2025年)大相撲夏場所 十四日目(中継)
尾車親方(元・琴恵光)は場所後に断髪式・引退相撲を控えている。尾車親方は「来てくださる皆様に最後の恩返しができれば」などと話した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.