TVでた蔵トップ>> キーワード

「富士桃」 のテレビ露出情報

地元で農家を営む大澤武さん。富士河口湖町にある4ヘクタールの畑でとうもろこしと桃を作っている地元を熟知した農業のプロ。一行の畑はシカ被害に。そもそも害獣対策ネットを張っているにも関わらずなぜ侵入できたのか。シカは2.5m~3mの高さがないと簡単に飛び越えてしまう。さらなる被害を防ぐために害獣対策ネットを補強。高さを1m追加。3時間かけ周囲160mすべてのネットを補強。2週間後の7月上旬。シカ被害にあった野菜はどうなっているのか。4株だけ被害を免れたきゅうりは大きく成長。試食してみるも「あんまり美味しくはない」と。大きくなりすぎると味が落ちてしまうため収穫のタイミングが重要。ツルの誘引を行った。ツルを支柱やネットに固定し、日当たりと風通しを良くし育ちやすくする。さらに枝分かれしたツルをカットすることで、栄養の分散を防ぎ、おいしいきゅうりを育てることができる。一方で全体の7割が害獣被害にあったとうもろこしは、1本の木から実が2本ずつ出ていたが、シカに食べられた葉は実がならなかった。この日の作業は成長が見込めないものを抜き、新しい苗を植え直す。抜いたとうもろこしを無駄にしない活用法とは。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.