TVでた蔵トップ>> キーワード

「富山漁業協同組合」 のテレビ露出情報

舟橋村の舟橋小学校では、総合的な学習の一環として9年前からサケやサクラマスを育てていて去年12月に富山漁業協同組合から譲り受けたサケとサクラマスの卵を、今年度は6年生の児童が水槽の水替えやエサやりをしながら学校で育てた。4日は、学校の近くを流れる2つの川の合流地点にサケ400匹、サクラマス50匹の稚魚が運ばれた。6年生約30人は「大きくなって戻ってきてね」と声をかけながら次々と放流した。放流したサケやサクラマスは、4年後の秋に川に戻ってくることが期待されている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月16日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース富山局 昼のニュース
富山県では県内全ての河川できょう釣りによるアユ漁が解禁された。富山市の神通川の有沢橋付近では午前8時半頃10人の釣り人が解禁初日の釣りを楽しんだ。富山漁業協同組合によるとことしは例年よりもアユの成育がよく、組合が解禁前に行った試し釣りでは平均で15.5cmのアユが釣れたということ。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.