TVでた蔵トップ>> キーワード

「富山県」 のテレビ露出情報

昨日、富山県の黒部峡谷を走るトロッコ電車は、昨日から今シーズンの運転が始まった。運行開始は約7kmの区間で、能登半島地震による落石で鐘釣橋が損傷した為、全線開通は10月1日頃の予定。こどもの日に向けて山口市では、地元の子どもたちなどが作った40匹の鯉のぼりが掲げられた。東京都庁では、今年2月から始まったプロジェクションマッピングの「TOKYO Night &Light」で、来週土曜からは新プログラムのゴジラ都庁襲撃がスタートする。高さ100mに及ぶ実物大ゴジラが暴れる様子を映し出すもので、映像は日本のクリエーターが制作している。土日祝日に限定して上映され、GW期間中は午後7時・8時・9時にそれぞれ10分間1日3回投影される。
石川県で来月7日から始まる北陸応援割の第2弾の予約受付が昨日スタートした。能登町にある百楽荘では、地震による影響で宿泊客に人気だった釣りができる桟橋が流され、お食事処も浸水したが、再開初日の昨日は10組24人の宿泊予約があった。昨日はGW期間の空の便の予約数が発表され、昨日時点で国際線は全日空や約19万3000人、日本航空は約17万7000人の予約があり、ハワイ便が好調で過去最多の予約が入っており、去年の1.5倍となった。国内線では全日空は約123万人、日本航空は約82万人で、ピークは下りが今月27日、上りは来月6日となる。今週水曜に先日日本を訪れた外国人観光客は308万1600人となり、ひと月あたりの人数として過去最多を後進した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月18日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(エンディング)
「”サバ”の思い出」の思い出について紹介。”サバ”を読んでいる話について東京都の方から「5歳ぐらいの息子に5歳サバを読んで25歳と答え、そこから5年ぐらいは25歳でいられた。息子の7歳下の娘に聞かれ同じように答え、翌年に同じ回答をしたら1年経過してるから26歳だと指摘された。」、富山県の方から「昔20歳の集いというイベントが有り、推しがゲストと知りサバを読ん[…続きを読む]

2025年4月17日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
秘密のケンミンSHOW 極!ヒミツの学園 極
他県にはない独自の学校習慣についてトーク。埼玉県教育委員会の「彩の国21世紀郷土かるた」を紹介。松田丈志は、日本サーフィン連盟の理事をしている。

2025年4月17日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
東京・渋谷、大阪・関西万博会場の中継映像を交えて気象情報を伝えた。各地で連日25℃超の予想。また土曜日は30℃を超えるところもある見込み。暑さになれるために近所の買い物には徒歩や自転車で行くなど日常生活に暑熱順化を取り入れることが大切。

2025年4月17日放送 13:00 - 13:05 NHK総合
ニュース(ニュース)
今日の正午までの最高気温は鳥取市青谷で27.1など各地で夏日を観測。また予想最高気温で兵庫豊岡で29℃になる見込みで5月下旬から6月下旬並みになる地域もあり体調管理に注意を呼びかけた。

2025年4月17日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび教えて!森さん
渋谷の映像。東京の気温は平年だと20℃下回るくらいが普通だが、今日は既に21.2℃まで上がっている。東京の予想最高気温は27℃。今日の午前11時の気温。青森では今年最高の18℃まで上がっている。赤いところはすでに25℃を超えていて、特に日本海側の金沢などで25.1℃と気温が上がってきている。明日明後日の気温はさらに高くなる。明日は富山や米子で29℃、明後日は[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.