日本製鉄によるUSスチールの買収計画についてアメリカのトランプ大統領は23日、自身のSNSに「USスチールがアメリカにとどまり本社もピッツバーグに維持し続けると発表できることを誇りに思う。USスチールと日本製鉄の間で計画された提携であり、少なくとも7万人の雇用を創出し、アメリカ経済に140億ドルの経済効果をもたらす。これはペンシルベニア州の歴史上最大の投資になる。私の関税政策は鉄鋼製品が再び、そして永遠にメイドインアメリカであることを保証する」と投稿した。日本製鉄によるUSスチールの買収計画をめぐっては、バイデン前大統領がことし1月に国家安全保障上の懸念を理由に禁止命令を出したがトランプ大統領は先月、政府のCFIUS(対米外国投資委員会)に再び審査するよう指示し、CFIUSは今月21日までに大統領に審査結果を報告していた。