TVでた蔵トップ>> キーワード

「小川町(埼玉)」 のテレビ露出情報

随意契約で売り渡された政府の備蓄米。令和4年産の古古米の販売価格は5kg税別で2000円。備蓄米を買い求めようときょうは雨が降る中長蛇の列ができた。午前8時半、都内にある大手スーパーに古古米を積んだトラックが到着した。午前10時の開店前から列ができ整理券も配られた。1家族1点の購入制限が設けられたが、用意された500袋は開店から約30分で売り切れ。大手スーパーの山本哲也社長は、選択肢の一つとして提供できればいいなどと語った。大手生活用品メーカーも今日から仙台市などにあるグループの店舗で販売を始めた。こちらも税抜きで5キロ2000円。95袋用意も販売は終了した。店内では試食をする人も。きょう小泉農相は、神奈川横須賀で「できても6月1週目の後半ぐらいかと正直思っていた」「何が起きたかと言うと1番に出そうと民間企業同士の競争が始まった」などと話した。
埼玉・小川町の道の駅では、令和6年の埼玉県産コシヒカリは5kg税込み4850円。リニューアルにあすから行うイベントが、お米のすくいどり。一人1回300円で、うまく行けば700グラム以上のコメが手に入る。5kgに換算すると2170円ほど。道の駅おがわまちの吉野勲駅長は、生産者に協力してもらいできるイベント、ぜひ埼玉県のコメを食べてもらいたいなどとコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月28日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’TIMEレポート
埼玉・小川町にある「道の駅おがわまち」では、太っ腹なお得イベントを開催。今年5月リニュアルオープンした行列の絶えない注目スポットで、「はりはりおいもケンピソフト」(オガワソフト)、「和紙あんぱん」(ベーカリーおがわっ子)、「ネギまるごと1本肉巻き うどん」(里山ごはん食堂)、店員が被り物をしてしらすをのせてくれる「しらすどっさりそば」などを味わうことができる[…続きを読む]

2025年8月18日放送 19:00 - 20:40 テレビ朝日
帰れマンデー見っけ隊!!埼玉県で大熱狂!行列グルメ調査
埼玉県小川町に今年5月30日にリニューアルオープンした「道の駅おがわまち」。約1000氏なの中で人が殺到する3大行列グルメを紹介。

2025年8月6日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタそれ、Nスタが調べてきました!
道の駅おがわまちでは太っ腹イベントが開催。今年5月リニュアルオープンした注目スポットではアイスクリーム、ベーカリーおがわっ子のあんぱん、里山ごはん食堂のネギまるごと1本肉巻き うどんが食べられる。またこの店では店員が被り物をしてしらすをのせてくれるイベントも。週末賑わっていたのは野菜の詰め放題。制限時間は60秒。今が旬のピーマン、ミニトマト、ナスの詰め放題が[…続きを読む]

2025年7月2日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング依田司の気show予報
きょうは「うどんの日」。香川県に次ぐうどんの生産量全国2位の埼玉・小川町の「武州めん本店」。創業100年を超える製麺所が運営する手打ちうどんがこだわりの店。人気ナンバーワンメニューは「肉汁うどん」。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.