TVでた蔵トップ>> キーワード

「小沢仁志」 のテレビ露出情報

鳥谷は人混みが嫌いだという。納会などの人がたくさん集まる場所が苦手で、盆踊りは何がしたいのかがわからないと答えた。他にも混み合ったエレベーターや繁盛しているラーメン屋にもいきたくないというが、いくら美味しくても人混みがあったらそれよりも落ち着いたラーメン屋で食べたいと答えた。ヒコロヒーはその鳥谷の意見に共感。初詣に明治神宮に行った時の話をし、今日からまた神聖な気持ちでと来ているはずなのに皆人よりも早く行きたがるという。我先にという感じが嫌だと答えた。小峠は人混みは好きな方ではないが、音楽が好きなのでライブハウスはよくいくという。またライブ中に盛り上がった人が客席にダイブすることについては過去に苦い体験があると語り、野性爆弾のロッシーとパンクバンドを一緒に観に行った際にロッシーが酔っ払って小峠に次の曲が始まったら小峠をダイブさせると言い出したという。次の曲が始まるとロッシーは本当に小峠を持ち上げてそのままお客の方にもっていかれてもみくちゃになってしまったという。その時に帽子をしていたがそれがなくなり、どこにいったか探すと汗ジュルジュルのおじさんがそれをつけていたという。また松田は鳥谷の人混みが嫌いという意見に、大勢のほうがワイワイでいて楽しいと答えたが鳥谷が言う人混みは人と人が密着するレベルのものだと説明した。
次に小峠は人の買い物について行くかと投げかけた。俳優の小沢仁志と家が近くたまに飲みにいったりするが、自ら志願し一緒にバイクで買い物に行くことになったという。自分の家からバイクでお台場まで20分かかるというが、そのお台場にいくには高速を分岐点から右に行く必要があるがなぜか先頭の小沢は左に向かったという。小沢がそのまま止まらず、出口も何個も無視して到着した先が千葉県市川市。小峠は小沢に確認すると本人は迷ったと答えたという。そこで今度は新木場におりて国道を走ることになったが、今度は小沢がとろとろ運転で脇見をしていたという。小峠はその様子にまた迷っているのでは?と危機感を感じたが案の定迷っていたという。そこで小峠が先頭になってお台場まで走ったが、その時にはすでに当初の予定の3時間も過ぎていたという。小沢がいよいよ買い物に向かったが何も買わずに帰ってきたと答えた。鳥谷は妻の買い物には付き合うと答えたが、妻にどっちがいいと思うか?と聞かれた際にはどっちもいいと思うと答えているという。またその質問がとんだ時にどこに行くことを想定しているのか?と食事にいくならこっちのほうがいいと提案すると答えた。大悟は家族で韓国旅行に行った話をしたがその際に家族のために自分には興味のない買い物に付き合ったという。韓国の韓国アイドル系の店に妻や娘、姪っ子が行きたいと言い出したが知らないビルに何回も行くので、興味がない自分は一人で5軒喫茶店に行っていたと答え、辛いタコも食べていたという。
松田は欲しいものがあればすぐ買って帰るというが、一緒に遊んでいた人はそのまま置いてきてしまうという。自分の好きな行動をとれて互いに自由に動けると答えた。しかし、大悟に遊びに誘われたのに、買い物途中にそのまま相手に帰られたらどう思う?について松田はブチギレてしまうという。また、その行動も人によりけりで男同士ならそういう行動ができるという。えなこは一人で買い物をするのが好きで洋服も試着せず、1店舗3分で購入するようにしているという。ヒコロヒーも試着はしない派だと答えたが、えなこの場合入らなかったらその服をあうように自身で仕立てるという。
次にえなこは雨女だと答えたが、初めてグラビアの撮影をしたときもずっと雨だったという。ノブも待ちに待っていたイベントに限って雨になることが多いと答えた。松田もドラマでこの日しか撮影出来ないという時に限って雨がふると答えた。鳥谷は野球に関して言えば先発ピッチャーは週1回しか投げないが、選手の青柳晃洋が雨柳と言われるほど雨男で先発ピッチャーな時には高確率で雨が降っていたという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月14日放送 3:15 - 3:45 テレビ東京
超超音波(超超音波)
今回のゲストはYUTA。YUTAはNCT 127でグローバルに活躍しており、昨年からソロアーティストとしても羽ばたいていると紹介された。そこでYUTAに「ソロ活動での感想」「俳優業とアーティスト業の違い」「大物俳優との意外な交友関係」「自分が分析する長所と短所は?」「ソロ活動で意識したこと」「影響を受けた日本のアーティスト」「秘密のヴェールに包まれた日常を覗[…続きを読む]

2025年6月7日放送 17:00 - 17:30 フジテレビ
ジャンクSPORTS山あり谷あり
竹下佳江は34歳の時にロンドン五輪でメダルを獲得。現役時代は感覚が鈍るためハンドクリームは使わず手荒れが酷かったことを明かした。22歳で引退し出産を経験した馬淵優佳は26歳で現役復帰。復帰前には映画「日本沈没」に出演、撮影当日に遅刻し小栗旬、石橋蓮司を待たせた。元木大介は野球選手が多数出演する任侠映画に出たことを振り返り「全員棒読みだった」と暴露した。

2025年5月25日放送 7:00 - 7:30 フジテレビ
ボクらの時代(ボクらの時代)
きょうの3人はプライベートでも仲の良い本宮泰風・山口祥行・寺島進。寺島進と山口祥行の30年前の出会いで「GONIN2」について話し、寺島進にキレられたり寺島進と本宮泰風が「修羅の群れ」の現場で出会ったことについてなどについても話した。また本宮泰風と山口祥行は寺島家と家族ぐるみの仲であり3人は東京の下町出身であった。そして本宮泰風の学生時代について話していった[…続きを読む]

2025年5月22日放送 2:45 - 3:45 フジテレビ
飯島直子の今夜一杯いっちゃう?(飯島直子の今夜一杯いっちゃう?)
今夜は銀座の秋田一杯。柳葉敏郎と飯島直子はきりたんぽ鍋を楽しむ。柳葉が秋田の歌を歌う。小沢仁志、お酒、結婚について語る。

2025年2月6日放送 0:15 - 1:20 テレビ朝日
ガリベンチャーV(ガリベンチャーV)
似顔絵の人物は小沢仁志で小峠は正解した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.