TVでた蔵トップ>> キーワード

「小沼巧氏」 のテレビ露出情報

大詰めを迎えた政治資金規正法の改正を巡る審議。参議院の特別委員会では、岸田総理大臣が出席して質疑が行われた。また、自民党の法案に衆議院では賛成した日本維新の会は自民党と党首間で合意した「調査研究広報滞在費」の使いみちの公開などについて、自民党が今の国会での実現に消極的だとして批判を強めている。日本維新の会は、役員会を開いて自民党の法案への対応を協議。調査研究広報滞在費を巡る自民党の対応は合意に反したもので容認できないとして、参議院では反対に回ることを確認した。また、岸田総理大臣の政治改革に向けた姿勢が不十分だとして、岸田総理大臣に対する問責決議案を参議院に提出した。自民党・石井参議院国会対策委員長は、きょう夕方、立憲民主党・斎藤参議院国会対策委員長と会談。参議院の特別委員会での質疑のあと、法案を採決することを改めて提案した。これに対し、斎藤氏は自民党の法案の内容は不十分で、採決には応じられないと主張し、引き続き協議することになった。自民党はきょう中に委員会で法案を採決したいとしていて、野党側との調整を続けている。立憲民主党・斎藤参議院国会対策委員長は「法案の中身に実効性を見出すことだが全く至っていない」とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月24日放送 15:49 - 18:00 TBS
Nスタ(ニュース)
きょう臨時国会が閉会し、先ほど政治改革の関連法案が成立し、政策活動費の全面禁止などを盛り込んだ政治改革に関する3つの法案が成立した。しかし企業団体献金の扱いについては来年の通常国会に結論が持ち越された。

2024年12月24日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
臨時国会はきょう閉幕する。焦点の1つだった政治とカネの問題を巡っては午後に開かれる参議院本会議で政治資金規正法の再改正が実現することになる。政策活動費は完全に廃止される一方で企業団体献金の扱いは年明けに先送りされる。立憲民主党・小沼巧議員は「禁止を試しに嗜好的にでもしてみるということも一つ解決策のオプション」とした。自民党・小泉進次郎議員は「一足飛びに個人献[…続きを読む]

2024年12月13日放送 9:00 - 11:54 NHK総合
国会中継参議院 予算委員会質疑
立憲民主・社民・無所属 石垣のりこ氏の質疑。租税特別措置について「これは一体どのような税制であるのか説明いただきたい」など質問。横山信一財務副大臣は「租税原則の例外として特定の政策目的の実現を目指して措置されるもの。令和6年時点で97の法人税関係の租税特別措置が存在する。(総額について)全体で2.3兆円。(どこで意思決定されるのか)最終的には与党において税制[…続きを読む]

2024年12月8日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ今週知っておきたいNEWS5
参議院予算委員会で“政治とカネ”の問題を巡り、野党側が石破総理を追及した。立憲民主党・小沼巧議員は政策活動費の廃止をめぐる自民党案の中で例外規定を設けていることを抜け穴だと批判した。石破総理は政策活動費は廃止する一方で一部の例外措置が必要との考えを強調した。年内に政治資金規正法の再改正を目指している。

2024年12月7日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
103万円の壁の引き上げ時期や財源を巡り攻防が激化。与党側は再来年から実施する考えを示す一方で、国民民主党は来年1月からの実施を求め対立が続いている。国民民主党・榛葉賀津也幹事長が「話にならない」と厳しく批判したのは自民党と公明党の姿勢。きのう行われた3党の税制協議。与党側が示した103万円の壁を178万円に引き上げた場合の税収減について、粗い試算で根拠が乏[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.