TVでた蔵トップ>> キーワード

「小泉進次郎氏」 のテレビ露出情報

自民・総裁選はフルスペック型で行われる方向となっている。この場合295票の国会議員票と同数の党員票計590票で争われる見通しで、来月4日に投開票で最終調整に入っているとのこと。現在ポスト石破に5人の名前が挙がっているが複数の議員が小泉氏・高市氏を軸とした戦いになると話している。そこで注目が全国の党員票で、去年の総裁選では高市氏が109票と小泉氏以下に大差をつけていた。取材にあたった平本氏によると、複数の議員がフルスペック型での投票は高市氏に有利と話したそうだが、一方で保守的な主張が強すぎて野党との連携が困難であることや、前回の推薦人20人中9人が落選しているため推薦人集めなどもハードルとなるとのこと。また最大のポイントは前彼が回トップだった石破氏が獲得した票の受け皿になるかで、石破首相自身も自分の政策を継承してくれるのは小泉氏だと思っているとのこと。また自民党総裁選ではあるものの、少数与党のため陰の主役が野党という異例の総裁選となりそう。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月9日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
おととい辞任会見を開いた石破総理。きのう鈴木さんが30分間石破総理に電話取材。鈴木さんは「”菅さん・小泉さんが辞めるように説得した”というような報道について聞いたところ、石破総理は”説得されたのではなく、自分で決めた”とはっきり話した。また戦後80年のメッセージはどうするのか聞いたところ”いつ・どういう形などは言わないが、出す意志はある”というようなニュアン[…続きを読む]

2025年9月9日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
総裁選レースに動きが見えてきた。自民党総務会で総裁選がフルスペック型で行われる事が決まった。去年の総裁選で党員票を最も多く獲得したのは高市氏だった。高市氏に有利な形だと自民党の関係者は話している。野党からは政治空白を懸念する声が挙がっている。投開票日は来月4日になる見通しだ。茂木敏充前幹事長がいち早く名乗りを上げた。林芳正官房長官は立候補を検討する考えを表明[…続きを読む]

2025年9月9日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
きょう総務会で総裁選の方式を正式決定した。22日に告示で10月の4日が投開票。フルスペック型でやることが決定した。フルスペックは国会議員票295票と党員票295票の合わせて590票で争われる。フルスペック型は党員の声を反映しやすく知名度が高い候補に有利になる。一方、簡易型は国会議員と都道府県連の代表が投票する。党員の声が反映されづらい、国会議員の支持が固い候[…続きを読む]

2025年7月16日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.HOT today
きのう、小泉農林水産大臣は「今年の主食用コメの生産量(6月末時点)は735万トンの見込み(前年比+56万トン)」と発表。生産面積は過去5年で最大となる見通し。コメの価格や取引動向を見て増産を決めた生産者が増えたとみられる。日本テレビ報道局解説委員・菅原薫は「消費者にも適正と思える価格で農家もコメを作り続けられる価格を探っていかなければならないと思う」とコメン[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.