TVでた蔵トップ>> キーワード

「小牧山城」 のテレビ露出情報

大河ドラマ「どうする家康」でも話題になった城「小牧山城」。作ったのは織田信長。
住所: 愛知県小牧市堀の内1-1

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年12月17日放送 1:40 - 2:25 NHK総合
どうする家康 大河たび(どうする家康 大河たび)
小手伸也が、犬山城を見学。犬山城の最上階からは、小牧長久手の戦いの舞台となった小牧山城が見える。

2023年8月23日放送 22:00 - 22:45 NHK総合
歴史探偵(歴史探偵)
本能寺の変へ織田信長が討たれた後、羽柴秀吉が明智光秀を討ち、戦後は勢力を拡大。主君だったはずの織田家にまで狙いを定めるも、同盟関係にあった徳川家康が立ち上がった。ただ、信長の次男、信雄と家康の軍勢を合わせても約3万、対する秀吉軍は10万人にのぼった。まず、家康は織田信長が築城した小牧山城に注目した。城からは敵軍の動きが手に取るように分かる。ただ、石垣の高さは[…続きを読む]

2023年8月13日放送 20:00 - 20:45 NHK総合
どうする家康どうする家康ツアーズ
愛知県犬山市。犬山城はかつて軍事拠点だった。織田家の主導権争いをきっかけに家康と秀吉が対立したとき、秀吉は犬山城を拠点とした。秀吉が入城したときに持参した道具が残されている。秀吉は小牧山城を見渡せる楽田城に陣を映した。

2023年7月11日放送 8:00 - 8:15 テレビ東京
ハーフタイムツアーズ(ハーフタイムツアーズ)
村井美樹が家康の一生をたどる3日間のツアーを体験。今回は犬山城から観光。犬山城は現存12天守の1つで国宝に指定されており、村井の「初恋の城」だそう。続いては小牧山城。家康が古城だった小牧山城を改修。早く陣を張りたかったため造りやすい陣城として改修したという。続いては関ヶ原古戦場へ。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.