TVでた蔵トップ>> キーワード

「小諸駅」 のテレビ露出情報

戸倉上山田温泉を目指し、小諸駅から出発。2人は時刻表をチェックしてこもろ観光局を訪れ、小諸の見どころとして小諸城址懐古園、隣の東御市の海野宿を紹介された。小諸城址懐古園は桜まつりが開催中で、入園料は高校生以上で300円。小諸城址懐古園は戦国時代、武田信玄や徳川家康などの支配下にあった場所で、さくら名所100選の1つでもあるスポットでは石垣から大正時代に植えられた桜を見下ろせる。小諸八重紅枝垂は小諸固有の桜で、色が濃い八重の花弁が特徴である。2人は懐古園の桜を満喫し、次の電車まで40分以上あるためゆっくり小諸駅に戻った。途中、西村知美が「サクラが咲いた」を披露。
住所: 長野県相生町1-1-1

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月22日放送 7:40 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
長野・小諸市で地元のワインを楽しむ催しがきのう開かれ、16のワイナリーのブースが設けられた。

2024年8月13日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.しゅみカツ!
藤田アナオススメの全国の観光列車を紹介。星空に一番近い列車としてHIGH RAIL 1375を紹介。車内プラネタリウムがあり、天井に星空が投影され、星座の解説なども楽しめる。昼も運行しているがオススメは夜。野辺山駅で40分間停車し、駅を出ると満点の星を楽しめる。オススメの2つ目は2017年に運行を開始したザ・ロイヤル エクスプレス。一流の料理や生演奏[…続きを読む]

2024年7月4日放送 9:26 - 11:00 テレビ東京
なないろ日和!(特集)
塩田典子さんはAll Aboutで350箇所以上を訪問してきた旅のスペシャリストだが、おすすめしてくれたのはHISのツアーとなっている。八ヶ岳高原と山梨県を巡る物となっているが、塩田さんはS字フックはカバンを掛けられるだけでなく、お土産もぶら下げられるのでおすすめだといい、紫外線対策としては帽子やストールも持ち運んでいると話している。北杜市のサンメドウズ清里[…続きを読む]

2024年4月25日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays仲良し西村親子が行く!春の信州 しなの鉄道の旅
長野県小諸駅前から西村知美さんと咲々さんの親子旅第4弾をお届けする。今回はしなの鉄道でゴールとなる戸倉上山田温泉に午後6時30分までに目指す旅となる。桜の名所で花見を満喫し、宿場町を散策する。

2024年3月10日放送 12:45 - 14:00 日本テレビ
超無敵クラス大反響!鉄道高校シリーズ
昭和鉄道高等学校のトリオが激レア車両115系をもとめて長野ローカル旅の続編。前回、しなの鉄道色と湘南色の撮影に成功した。今回、残り2つの激レア色の撮影をめざす。トリオは小諸駅に到着。ここでねらうのは観光列車ろくもん。信州の武将・真田幸村の甲冑にちなんだカラーが配色された観光列車で、軽井沢駅から長野駅までのあいだをはしる。車中で信州牛・信州サーモンをつかった食[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.