TVでた蔵トップ>> キーワード

「小野寺政調会長」 のテレビ露出情報

国会はきょうから新年度予算案の実質的な審議に入る。石破内閣の基本方針や物価高対策、政治の信頼回復に向けた取り組みなどについて与野党の論戦が本格化する。予算委員会ではきのう、旧安倍派の会計責任者の参考人招致について、自民党が反対し公明党が退席するなか、野党側の賛成多数で議決した。衆院予算委で賛否が分かれたのは51年ぶり。安住委員長は会計責任者に対し、来月10日をめどに委員会に出席するよう求める書面を送ったが、出席は任意で「応じられない」と回答があった場合は与野党が改めて対応を協議するとみられる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月17日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
赤澤経済再生担当大臣は取材に対して自動車・鉄鋼・アルミなどへの相互関税の全てが遺憾だと伝えたと話し、見直しを求めると申し入れたという。外務省関係者はトランプ大統領には日本の立場を伝え、率直で寛大な発言があったとしている。まあt交渉のテーマに関して双方がカードを出し合うようなやり取りもあったという。この内容に関して赤澤大臣は言及しなかった。トランプ大統領は交渉[…続きを読む]

2025年4月17日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
アメリカを訪れている赤沢経済再生担当大臣は関税措置をめぐり、トランプ大統領と会談した。会談でトランプ氏は日本との協議が最優先だと述べたという。トランプ氏との会談に続く、ベッセント財務長官らとの協議で、赤沢大臣はアメリカ側に関税措置を見直すよう求めた。協議では、日米双方が可能な限り早期に合意を目指すことを確認したほか、今月中に2回目の協議を行うことで一致した。[…続きを読む]

2025年4月17日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
石破総理は「次につながる協議だった」と評価。今後は「閣僚級協議の推移を見ながら最も適切な時期にアメリカを訪問しトランプ大統領と直接会談することを考えている」との考えを示した。小野寺政調会長は「1回目の交渉としては非常に成功だった」と評価。外務省幹部は「想定外のことは出なかった」と分析。安全保障については「トランプ大統領は持論を繰り返していた」と明かしている。[…続きを読む]

2025年4月17日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
石破首相は次につながる協議が行われたと認識し、これを評価しているなどとし、最も適切な時期に訪米し、トランプ大統領と直接会談したいと述べた。外務省幹部はトランプ大統領と最初から日本との協議最優先と確認できたのは重要と強調する他、協議に関わる政府関係者もお互いの主張を述べあって、協議の土台ができたと前向きに受け止めている。自らを格下と強調しつつ、トランプ大統領と[…続きを読む]

2025年4月17日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
石破総理はけさ次に繋がる協議だったと評価したうえで、今後もこの問題を最優先に取り組んでいきたいと意気込みを語った。石破総理は「今後は閣僚級協議の推移を見ながら最も適切な時期にアメリカを訪問し、トランプ大統領と直接会談することを考えている」などと話した。自民党の小野寺政調会長は「1回目の交渉としては非常に成功だった」などと話している。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.