TVでた蔵トップ>> キーワード

「少年隊」 のテレビ露出情報

少年隊として一世を風靡した錦織一清さんと、タレント・振付師のパパイヤ鈴木さんは同じ高校の同級生。錦織さんは1965年生まれの59歳、パパイヤ鈴木さんは1966年生まれの58歳。2人は去年、ダンス&ボーカルユニット「Funky Diamond 18」を結成。錦織さんの還暦を前に現在、全国ツアーを開催中。先週、都内で行われたライブには、イケおじを求め沢山の女性たちが集結。番組ではイケおじユニットのライブに密着取材した。パフォーマンスにかける思いを取材した。
錦織一清さんはアイドルグループ・少年隊として1985年、「仮面舞踏会」でデビューして以来、アイドルとして人気を博した。最近は演出家としても活躍。パパイヤ鈴木さんは、おじさんたちと共にキレキレダンスを披露するユニット「おやじダンサーズ」で一躍有名になった。印象的なアフロヘアと、豪快な食べっぷりでタレントとしてブレイク。それぞれの道を歩んで来た同級生2人が時を経て、音楽ユニットで交わった。ライブ開演前、バックダンサーだけのリハーサル中でも錦織さんは、舞台袖でもダンスをしていた。ライブのコンセプトにもなっているディスコでの踊り方について、ダンサーとの細かいやり取りで最終調整を行った。パパイヤ鈴木さんは実際、客席からどのように音が聞こえるのかを確認していた。ライブ前のルーティンは正反対だが、ダンスと音楽への情熱は高校時代から共通していた。ライブは始まる前からコールが飛び交うほどの熱狂だった。ライブではオリジナル楽曲に加え、名曲カバーも含む全22曲を披露。中には少年隊の往年の名曲「星屑のスパンコール」も披露。観客はそのパフォーマンスに酔いしれた。2人はお互いに年を重ねた今だからこそ、ユニットを組む意味があるとした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月21日放送 20:00 - 21:48 テレビ朝日
ミュージックステーション(ミュージックステーション)
視聴者1万人が厳選した最強デビュー曲TOP20を紹介。昭和の10位:少年隊「仮面舞踏会」、9位:郷ひろみ「男の子女の子」、8位:小坂明子「あなた」、7位:チェッカーズ「ギザギザハートの子守唄」、6位:尾崎豊「15の夜」。

2025年3月11日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
ありえへん∞世界意表を突く大調査!昭和の常識は令和の非常識!?
昭和世代の女性たちは男性の顔を「しょうゆ顔」と「ソース顔」で分けていた。当時のしょうゆ顔の芸能人は東山紀之、吉川晃司など。一重でキリッとした切れ長の目、彫りが浅いサッパリ顔が特徴。ソース顔の芸能人は錦織一清、阿部寛など。目は二重で掘りが深くコッテリ顔が特徴。しょうゆ顔・ソース顔は1988年の流行語大賞に選ばれた。一方、令和世代は男性の顔を色白であっさりした薄[…続きを読む]

2025年3月2日放送 3:45 - 4:15 フジテレビ
久保みねヒャダ こじらせナイト(久保みねヒャダ こじらせナイト)
2月1日に開催した「久保みねヒャダこじらせライブ」の昼公演の模様を紹介。ゲストは爆笑問題・田中裕二。昭和歌謡好きということで、自分で出演者を決められる「田中歌謡祭」を開催するなら誰を呼ぶかを発表。オープニングはサザンオールスターズ、ほか出演は中森明菜、シブがき隊、少年隊、岩崎宏美など。

2025年2月11日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
THE世代感THE世代感 ゴールデン2時間SP
「若者が昭和歌謡映像で感じた違和感は?」と出題。正解は「ステージに家族が登場」。1981年最優秀歌唱賞を受賞した八代亜紀は母と甥っ子が登場した。
「若者が昭和歌謡映像で感じた違和感は?」と出題。正解は「男性アイドルの髪型が同じ」。

2025年2月8日放送 0:55 - 1:55 フジテレビ
オールナイトフジコフジコーズvsMATSURI 真夜中のガチバトル
フジコーズとMATSURIが3つのゲームで対決。ここまで18vs13でフジコーズが優勢。最終対決は「秋元康 イントロドン」。共に秋元康プロデュースということで、秋元が作詞を手掛けた曲限定でイントロクイズ対決。1問正解で10pt。「ヘビーローテーション(AKB48)」「なんてったってアイドル(小泉今日子)」などの楽曲。途中、「とんぼ(長渕剛)」を秋元作詞の曲と[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.