TVでた蔵トップ>> キーワード

「山口恵介さん」 のテレビ露出情報

阪神・淡路大震災が発生した1995年。1月17日兵庫県西宮市で撮影された写真に、呆然と立ち尽くしている安田大サーカスの団長・安田裕己が写っている。20歳の時、西宮市の自宅で被災した。地震の後、近くに住む祖母の様子を見に行くと、建物は崩れあちこちで火の手が上がり人々は混乱していたという。甲子園口駅前を通りかかると、親友がよく寝泊まりしていたマンションが倒壊していた。幼稚園の頃からの幼馴染で、2日前に一緒に成人式に出たばかりだった。この日も泊まっていて倒壊に巻き込まれたという。写真は、団長が親友のもとに駆けつけた際に撮影されていた。数日後、親友は瓦礫の下から遺体で見つかった。「お前は面白いから芸人になれ」とよく話していて、その言葉が団長を後押しした。デビューしてからは震災のことは話してこなかったのは、お笑い芸人が辛い話をしてもいいのか葛藤があったという。転機が訪れたのは東日本大震災。被災した人たちの助けになればと、役に立つ道具や気をつけることなど自らの経験をもとに綴ったところ、大きな反響があった。今、団長は講演会で笑いを交えながら阪神・淡路大震災の経験を伝えている。あの日起きたことを伝えることで、震災で犠牲になった人たちのことを忘れてほしくないと考えている。団長は、折に触れて親友の墓や家族の元を訪れている。元日の能登半島地震について、「被災地の復興に何が出来るか考え役に立てるよう頑張る」などとメッセージが紹介された。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年1月13日放送 5:14 - 5:15 NHK総合
あの日を胸に〜阪神・淡路大震災29年〜あの日を胸に〜阪神・淡路大震災29年〜
安田団長は阪神淡路大震災で親友を失ったという。その経験を経てやりたいことをやろうと芸人を志、その一方で震災の記憶を人々に伝え続けている。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.