新たに設置された保育スペースは議会棟の一室を改装した部屋で、中には授乳できるスペースのほか、県議会の中継を見ることができるモニターやおもちゃなどが置かれている。利用は開会中の9月の定例県議会から始まっていて、部屋で子どもを遊ばせながらモニターで議会を傍聴している人の姿も見られた。利用するには、前日までに議会事務局に電話かメールで予約が必要。このほか、車いすの人も傍聴できるスペースも新たに設けられ、県議会は「今まで傍聴を遠慮していた人にも来てほしい」と呼びかけている。
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.