TVでた蔵トップ>> キーワード

「山手線」 のテレビ露出情報

新宿アルタがきょう閉館する。アルタビジョンは送別会、お祝いメッセージ、プロポーズにも使われていた。「アルタビジョンdeサプライズ」の料金は90秒5万5000円(毎月先着3人)。プロポーズの成功率は100%に近かった。
アルタの他にもまもなく終了するものたちを紹介。明治の瓶の牛乳とコーヒー飲料が来月末に販売終了。宅配や銭湯などに置かれ流通した。明治牛乳は1928年に発売し100年近く親しまれた。需要の低迷やビンの調達が難しくなっているなどの理由で終了する。牛乳はビンで飲むとおいしいのは本当なのか、明治食品開発研究所と金沢工業大学感動デザイン工学研究所が、ビンとマグカップで比較。ビンで飲むと香りを強く感じ、飲み口が心地よいひんやり感を生み出す(明治HPより)。明治広報は「100ミリリットルのビン商品は引き続き販売させていただきます。また、4月からビンの魅力の1つである広い飲み口をそのままにした紙容器商品を展開する予定」とコメント。ソニーグループの録音用MD(ミニディスク)はきょう生産終了。1992年に販売を開始し、持ち運びやすい録音メディアとして人気になった。データの保存先が物理的な記録メディアからインターネット上のクラウドに移行、配信サービスの普及もあり成長が見込みにくいと判断されたため終了する。個人向けは在庫がなくなり次第販売終了。音楽メディアの歴史はレコードからスタートし、オープンテープ、カセットテープ、音楽CD、MD、今はデータで音楽を聞く時代となっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月2日放送 22:00 - 22:30 テレビ朝日
THE世代感若者が昔の映像を見て違和感…いつの間にか変化した事とは?
今夜は東京駅・八重洲地下街・有楽町駅・新橋駅から出題。1980年東京駅、1979年有楽町駅、1980年新橋駅の映像が流れていった。令和世代の意見から4項目の?を埋める早押し解答で難しさにより獲得点数は高くなり、合計得点の高いチームが勝利となる。

2025年8月2日放送 19:30 - 20:50 NHK総合
ブラタモリ最新!富士山SP
富士山の美しさの秘密を探るため、タモリらは自衛隊富士学校を訪れた。遠藤宏範3等陸佐が東富士演習場まで案内してくれる。東富士演習場は本州で一番大きな演習場になっていて山手線がすっぽり入る大きさがある。タモリは24歳くらいの時、1週間、自衛隊に体験入隊したことがあるという。小型車両に乗ること20分、タモリらは演習場の中にある林にたどり着き歩いていくと、大きな割れ[…続きを読む]

2025年8月2日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびNEWS
JR東日本はきのう、普通運賃や定期券を対象とした運賃改定が国に認可されたことを発表した。山手線などの切符の初乗り運賃は150円から160円となる。値上げは来年3月に実施される方向で、増収分は安全対策や設備投資などにあてる方針。

2025年8月2日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
JR東日本は来年3月から全線で運賃を値上げすると発表した。山手線や中央線などの首都圏を中心とした路線では初乗り運賃が150円から160円になる。全面的な運賃の値上げは1987年の民営化以降初となる。

2025年8月2日放送 5:50 - 6:00 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
JR東日本は来年3月から山手線など全線で運賃を値上げすると発表。山手線などの初乗り運賃は10円値上がりして160円になる。物価上昇や人口減少に加え、インフラ設備を拡充し維持する目的があるという。  

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.