TVでた蔵トップ>> キーワード

「JR山手線」 のテレビ露出情報

JR山手線スペシャル山手編、ラストは大崎駅を紹介。大崎駅の貴重なシーンとして山手線1周を終えた運転士の交代がある。駅の南には東京総合車両センターがある。大崎ならではのイチオシは1年に1回運行される夢さん橋号、山手線を貸し切り大崎駅からノンストップで一周するイベントでこれまで36回行われた。イベント立ち上げ人は大崎で生まれ育った綱嶋信一さん(75)で「大崎は山の手でもない下町でもないまだまだ人情が残っていて地域コミュニティも結構あったからほほえましいイベントを作りたかった」などと話した。夢さん橋号の最後は乗客1000人が手を繋いでつくる友達の輪だということ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月4日放送 20:55 - 21:00 NHK総合
ニュース・気象情報(関東甲信越)(ニュース・気象情報)
山手線は1925年に環状路線となり来月1日で環状運転開始から100年となるのを前に、2種類の車体のデザインを復元した記念列車の運転がきょうから始まった。記念列車は来月3日まで運行される予定。

2025年10月4日放送 18:45 - 18:53 NHK総合
ニュース645(ニュース)
山手線は1925年に環状路線となり来月1日で環状運転開始から100年となるのを前に、2種類の車体のデザインを復元した記念列車の運転がきょうから始まった。記念列車は来月3日まで運行される予定。

2025年10月4日放送 17:20 - 17:30 テレビ東京
TXNニュース(ニュース)
山手線環状運転100周年を記念して、きょうからラッピングトレインの運行を開始した。103系と205系のデザインにラッピングした2編成で、来月3日まで運行する。

2025年10月3日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!9月開業 ニュウマン高輪
JR東日本の駅ビルを中心に展開しているルミネ史上最大規模のニュウマン高輪。ファッション・コスメ・飲食店など合計177店舗が入店。その中でニュウマン高輪にしかない店は21店舗。これまでのニュウマンは大人の女性向けに造られていたが、ニュウマン高輪には家族連れで楽しめるエリアも充実している。2020年開業の高輪ゲートウェイ駅。田町駅と品川駅の間に位置し、山手線では[…続きを読む]

2025年10月1日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!ギモン解決班
近年モバイルバッテリーで充電中などに出荷する所謂モバ充火災が相次いでいる。今年7月、JR山手線の社内でモバイルバッテリーが発火し一時全線運転見合わせとなった。先週木曜日には都内でスマホを充電中のモバイルバッテリーが火元と思われるマンション火災が発生し、男女6人が病院に搬送された。翌日には成田エクスプレスの社内で乗客のバッグの中にあったモバイルバッテリーから煙[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.