TVでた蔵トップ>> キーワード

「岡本」 のテレビ露出情報

他社ブランドの生産を行ってきた岡本が自社ブランドに挑んだのはまるでこたつソックス。手掛けたのは研究開発部の新賀一郎。特許を10件以上取得した岡本の発明王。こたつソックスは5年をかけた新賀の新作。その秘密は足首のくびれた部分には汗を吸うと発熱する10円玉ほどの生地がしこまれている。ここにあるのは血管や神経が集まっている三陰交。ここにピンポイントで熱を加えると足は内側から温まる。しかも脱いでもすぐに冷たくはならずポカポカした状態が15分ほど続くという。こうしたオリジナル商品を、岡本は自社工場で生産している。その工程はつま先があいた形で編み上げて次の職人にバトンタッチして縫製。靴下業界は工程ごとに会社がわかれていたが岡本は自社工場で一貫して生産。靴下づくりのすべての工程の技術を磨いて17年連続業界1位を走っている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月28日放送 1:20 - 1:26 テレビ朝日
全力坂No.3671 稲荷坂
靴下の岡本「脱げないココピタ」の紹介。シリーズ累計販売足数7,000万足突破。この字型ストッパーでかかとをしっかりホールドしている。

2025年2月14日放送 23:00 - 23:40 フジテレビ
全力!脱力タイムズ(全力!脱力タイムズ)
岡本の「まるでこたつソックス」、コスモテックの「wemo」など大企業を凌ぐ大ヒットを記録し、1つのヒット商品で会社が大躍進する中小企業を特集。1社目にビバライズの太田社長が登場し、「くるくるドッカーン! 回転マルチスライサー」をプレゼンした。太田社長は商品を広めるCMソングを作ってほしいと要望し、リクエストされた大西がサックスで即興ソングを披露しようとしたが[…続きを読む]

2025年2月13日放送 23:06 - 23:55 テレビ東京
カンブリア宮殿カンブリア宮殿 靴下が進化!快進撃に老舗メーカー
岡本は日本一の靴下メーカーだが過去には存続の危機にさらされたことも。当時は他社商品の生産を行っていたが、海外ブランドが突然契約を打ち切った。最終的にファックス一枚の通達で年20億円の売上が吹き飛んだ。このままでは生き残れないと先代の父は全社員にChange or Dieとし、変わらなければ死ぬと自社ブランドの開発に舵を切った。自社ブランドを本格的に推進する新[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.