TVでた蔵トップ>> キーワード

「岡田克也幹事長」 のテレビ露出情報

昨日、自民党は、収支報告書に政治資金の収入を記載していなかった議員の暫定的なリストを、野党に提示した。リストに記載されていたのは98人で、安倍派5人衆や二階元幹事長の名前が含まれていた。しかし、氏名公表は現職議員のみで、2020年~2022年の3年分のみだった。立憲民主党の安住国対委員長は、リストが不誠実として、再提示を求めている。また、野党は、裏金づくりに関与した議員が出席する政治倫理審査会の開催などを要求している。立憲の辻元清美氏は「岸田さんは「政治も震災対応も、何もかも他人事なんですよね。私は2002年、まだ小さな社民党所属だった頃、秘書給与流用疑惑が発覚したとき、なんでも秘書のせいにするのが情けないと思ったので、すぐに議員辞職をしましたよ。でもね、そのあと説明責任を果たせと自民党に言われて国会に招集されました、あの頃、政治家はちゃんと出て質問に答えていた。だから、こうして復帰できるんですよ。けれど、安倍政権になって、長期政権の驕りなのかなんなのか、一切説明をしなくなりましたね。野党が追及ばかりすると『もっと聞くことがあるのに』とよく言われますが、それは問題のすり替えで、そもそもこれが民主主義の根幹なんです」などと話した。
収支報告書を巡る法改正について、各党の考えを紹介した。野党はいずれも、罰則強化について連座制を導入すべきとしているが、政治資金パーティーや政策活動費についてのルールは異なっている。辻元氏は「政治資金パーティーについては、立憲民主党内でも大激論となっています。小さな党で、自民党と政治資金が全然違いますからね。でもこれが、企業献金の抜け穴になっているんですよね。世襲の資金を非課税で引き継ぐという制度も格差があってフェアじゃないんですよね。立憲は赤字で相当四苦八苦しているというのに。シングルマザーで苦しいから世の中変えたいという人が政治家として出られるようにしたいですよ」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月11日放送 15:45 - 16:50 フジテレビ
イット!取材center24
政治資金規正法改正の自民党案を巡り参議院の政治改革特別委員会で野党が自民党を追及した。委員会で立憲民主党・小西洋之参院議員は党から支給される政策活動費の領収書公開は、幹事長が対象で個々の議員の支出は含まれないのではないかと疑念を示した。また、立憲民主党・岡田幹事長は会見で「自民党案について政策活動費をチェックする第三者機関の設置時期などが検討だらけだ。ふざけ[…続きを読む]

2024年6月9日放送 12:00 - 12:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
政治資金規正法の改正を巡り、NHK「日曜討論」で各党の幹部が意見を交わし、自民党は「提出している法案はほかの党の意見も取り入れた実効性のあるものだ」と強調したのに対し、立憲民主党は「法案に中身はなく国民の信頼は失われているとして岸田内閣は総辞職するか衆議院を解散すべきだ」と主張。自民党・稲田幹事長代理は「(自民党の法案は)2度と再発を起こさない対策を講じるこ[…続きを読む]

2024年6月9日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(ニュース)
政治とカネについて自民党が提出した改正案。使いみちが分からない政策活動費を巡って政策活動費の廃止や全面公開を求める野党に対し自民党が提示したのは、10年後に領収書を公開するという案。10年後に違法行為が発覚しても罰せられない可能性。しかも、法案が成立してから検討するという。更に、10年後に出すという領収書が黒塗りにされる懸念も。これも具体的なルール作りは先送[…続きを読む]

2024年6月8日放送 22:00 - 23:24 TBS
情報7daysニュースキャスター7DAYS REPORTS
木曜、政治資金規正法の改正案が衆議院本会議で可決された。しかし立憲民主党からは「ざるだらけ」との声が。穴だらけと指摘された1つは、政策活動費の領収書について。法案では10年後に公開するとしているが、時効は5年のため誰も罰せられなくなると国民民主党・長友慎治衆院議員は指摘する。質疑の最中、目立ったのは議員たちの居眠り姿。野党のいう穴だらけの法案は今後参議院でも[…続きを読む]

2024年6月8日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
きのう参議院で審議入りした政治資金規正法の改正案は週明けから実質的な審議が始まる。地元の自民党県連の会合に出席した麻生副総裁は、党が提出した法案を会期内に成立させる考えを示した一方「政治資金の確保ができないからといって政治を断念するようなことは甚だ残念」「将来に禍根を残すような改革は断固避けねばならない」と強調した。立憲民主党の岡田幹事長は自民党の法案につい[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.