TVでた蔵トップ>> キーワード

「岸田首相」 のテレビ露出情報

きのう国会では岸田政権になって初の党首討論が行われた。立憲民主党・泉代表は解散をして国民に信を問おうと述べた。岸田首相は泉代表の解散要求については交わしたが、憲法改正をめぐって憲法の議論をしたら国会の審議を止めるようなことはしないでほしいと逆質問をした。これに対して泉代表は我々は議論を真摯にやっていると反論した。また日本維新の会・馬場代表は岸田首相のリーダーシップが欠けているとして内閣総辞職を求めた。これに対し岸田首相は退陣要求を否定した。一方立憲民主党はきょう岸田内閣不信任決議案を衆議院に提出することを決定した。提出理由として裏金問題で国政の停滞を招いた、政治改革についても国民が納得するような改革ではなかったとしている。決議案は今日の衆議院本会議で採決が行われ、立憲民主党、日本維新の会、共産党、国民民主党などが賛成する方針だが、与党の反対多数で否決される見通し。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月16日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
金融庁は高齢者向けNISAを創設する検討を開始し、来年度の税制改正要望に盛り込む方向だと日本経済新聞が伝えた。「プラチナNISA」と銘打ち、毎月分配型の投資信託を高齢者限定で対象に加える案が浮上している。自民党は岸田前総理を会長とする議連できょうにも提言案をまとめ、近く政府に提出予定。

2025年4月5日放送 15:00 - 15:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
財政政策を巡り自民党は財政再建派と積極財政派の2つの組織を統合した新しい組織を立ち上げた。財政健全化に向けた目標の扱いなどについて本格的な議論を進めることにしている。自民党内にはこれまで財政健全化を重視する議員らによる財政健全化推進本部と積極的な財政出動を求める議員らによる財政政策検討本部が並立していたがこの2つの組織を統合して新たに財政改革検討本部を設置し[…続きを読む]

2025年3月30日放送 6:00 - 6:15 フジテレビ
FNNニュース(ニュース)
岸田前首相は公演で少数与党での政権運営に危機感を示し、夏の参議院選挙の自民党の公約には大きな決断といえる政策を盛り込むよう石破政権に要望。

2025年3月29日放送 18:00 - 18:05 NHK総合
ニュース(ニュース)
自民党・岸田前総理大臣は党の三重県連の会合で講演し、「アメリカのトランプ大統領の政治でどう変わるか、ロシアや中国、北朝鮮などの動きでどう変わるか歴史的な転換点にあり、日本も大きな決断をしなければならないことは十分にあり得る」としたうえで、夏の参議院選挙について「自民党、公明党は国民の皆さんに大きな責任を果たす、大きな決断を行う、そのために力を与えていただきた[…続きを読む]

2025年3月23日放送 20:56 - 22:30 テレビ朝日
有働Times(ニュース)
この商品券の配布問題でおととい、新たな証言が飛び出した。自民党の大岡敏孝衆院議員は安倍元総理との会食の後に商品券的なものを受け取ったと話している。一方、10万円の商品券を配っていたことが報じられた岸田前総理はいずれも法令に従い適正に行っているとしている。原資は官房機密費ではないかと指摘される中、共産党がおよそ30年前に入手した官房機密費の会計帳簿とされる文書[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.