崎陽軒 横浜工場の見学でシウマイの製造工程へ。1分間に420個ほどのシウマイが作られるという。昔ながらのシウマイは少ない材料で出来ていて、国産豚肉、たまねぎ、小麦粉、デンプン、グリンピース、塩、コショウ、砂糖など。崎陽軒ではグリンピースを混ぜており、混ぜることで食感と風味がアップするという。また、冷めても美味しい秘密として干しホタテ貝柱が入れてある。トンネル状の蒸し器で約10分蒸し、その後包装へ。アームロボットは一度にシウマイ45個をキャッチしていた。次にキャラクターのひょうちゃんの展示へ。しょうゆ入れには1つずつ顔がついており、誕生70年で1000種類以上が誕生。その後出来たてシウマイを試食。特製シウマイなどが味わえる。
住所: 神奈川県横浜市都筑区川向町675-1
URL: http://www.kiyoken.com/factory/
URL: http://www.kiyoken.com/factory/