TVでた蔵トップ>> キーワード

「川内優輝」 のテレビ露出情報

パリ五輪のマラソン代表選考レース「マラソングランドチャンピオンシップ」が行われた。土砂降りの中のレース。まず抜け出したのは川内優輝、力強いピッチで独走する。雨の中の大逃げに、SNSでは川内優輝がトレンド入りした。大波乱も起きる。日本記録保持者で優勝候補だった鈴木健吾が途中棄権。独走していた川内は、35km過ぎに追いつかれた。この後抜け出したのは、MGC初挑戦の小山直城。小山はこのままリードを守り、
小山直城が1位、赤崎暁が2位でパリ五輪に内定した。東京五輪で6位入賞だった大迫傑は3位に終わった。この結果について瀬古利彦氏は実績のない小山・赤崎についてなんで先頭にいるのかと思ったなどと話した。一方女子も波乱が起こっていた。33km付近でレースが動き一山麻緒が抜け出すも、38kmすぎで鈴木優花とトップが入れ替わる。結果鈴木は自己ベストのタイムで優勝し、2位の一山ともどもパリ五輪に内定した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月2日放送 13:05 - 13:45 NHK総合
首都圏いちオシ!中川家礼二の沿線いちオシ!東武東上線沿線SP
太田さんの実家がある上福岡駅には、東武東上線の前身の東上鉄道を立ち上げた星野仙蔵の石碑があるというが、太田さんは「知らない。たぶんほとんどの人が知らないんじゃないか」などと話した。また川越八幡宮の境内にある「民部稲荷神社」は、ランナーが多く参拝に訪れるスポットで、東上線の沿線には箱根駅伝常連校の練習拠点が多くあるという。

2024年5月19日放送 19:00 - 20:54 TBS
坂上&指原のつぶれない店回転寿司の絶対王者スシローに急展開
アメリカ・ボストンで大盛況になっている寿司店「鮨 酒 肴 杉玉」。川内優輝選手の優勝で話題になったボストンマラソンのゴールの目の前に店舗構えるこの店は、寿司チェーン「スシロー」が手掛けている。スタジオでは石原、長嶋、ヒロミがスシローに行ったことがないという話などがされた。

2024年3月4日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
マラソンにおけるペースメーカーは予め決められた一定のペースを守りながら走ることでランナーが良い記録を出せるようにする役割があり、それ以外にも風よけの役割もある。パリ五輪の最終選考となる東京マラソンで男子の先頭集団で3人いたペースメーカーらが30km目前で全員脱落する事態が発生した。当時先頭のケニアの選手が25km地点まで世界記録よりも速いペースで走っており、[…続きを読む]

2024年1月29日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays開運&健康!体にいい神社仏閣巡り
川越市にある「川越八幡宮」にやってきた。2030年に創建1000年になる神社だ。境内は本殿と参道が同じ方向に向いている変わった造りだ。川越城主が参勤交代の際に立ち寄れるよう、本殿の向きを改築したという。本殿横のお社には足腰健康の神様・民部が祀られている。本殿の八幡宮は勝負の神様が祀られているので、合わせてお参りをするスポーツ選手が多いという。川越八幡宮にはど[…続きを読む]

2023年12月25日放送 0:00 - 0:58 TBS
S☆12023年 心震わせたアスリート街頭インタビュー
皇居ランナーがSELECTしたアスリートは田中希実。世界陸上やダイヤモンドリーグで日本記録を更新。アスレティックス・アワードでは優秀選手賞を受賞した。そのほかには、K.キプタムや名城大学7連覇などが選ばれた。2位には川内優輝の激走がランクインした。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.