TVでた蔵トップ>> キーワード

「川越市(埼玉)」 のテレビ露出情報

あすから3連休。なにわ男子・高橋恭平が「3連休、家族&友達と新スポットで遊ぶならまったり派、ハッスル派」を調査。まったり派として、東京・八王子市に7月にオープンした「OSEBA」を紹介。エレベーター用の器具やボタンを中心に製造する会社が『押す』をテーマにした世界初の施設をオープン。壁には実際に使われているボタンや来場者が考案したボタンなどなど約1000個のボタンが並び押すことができる。333個のハート形ボタンを30秒間早押しいくつ押せるか競うゲーム「ハートビート早押しチャレンジ」に挑戦。大人平均170個に対し、高橋の記録は229個だった。まったり派として、ダイバーシティ東京プラザに7月にリニューアルオープンした「ティフォニウムお台場」を紹介。VRを使ったテーマパークで神秘的な海底冒険が楽しめる。ハッスル派として、千葉・松戸市の「トランポリンパークMr.JUMP松戸店」を紹介。アトラクションは全14種類。高橋が壁渡りに挑戦。壁が反り返っているので、背中を前に押されている感覚に。7月には「サムライトライアル」がリニューアル。6種類のアスレチックコースが楽しめる。無料で遊べるアミューズメントパーク「ASOBLEゆめが丘ソラトス店」が横浜市泉区にオープン。ふわふわドーム、ねじれクライムなどが楽しめる。まったり派として、埼玉・川越市に3月にオープンした「ふれあいミニ動物園Cafe&Bar Slowly tail」を紹介。ビントロング、ヒメハリテンレックなど珍しい生き物と触れ合えるペットカフェ。ハッスル派として、東京・墨田区にある「パデル東京ミズマチ」を紹介。パデルは40年以上前にスペインで生まれたテニス+スカッシュのようなスポーツ。一番の特徴はコートがガラスと金網に囲まれていること。高橋もパデルを初体験。練習後ダブルスで実践。高橋は、まったり派。スタジオ陣は軽部キャスター以外がまったり派。来週コーナーはお休み。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月19日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
昨日午後4時頃の千葉・市川市では激しい雨となり、川では水路から激しく水が川に流れ込んでいた。埼玉県でも道路が冠水し激しい雷雨となった。東所沢駅では雷がなる中、駅が一瞬停電に。桶川市や川越市ではひょうのような氷の粒が降った。撮影者によるとパチンコ玉より大きい粒で5分~10分ほど降り続いたという。今日も大気の状態が不安定になっており天気の急変に注意が必要。

2025年8月18日放送 19:00 - 20:40 テレビ朝日
帰れマンデー見っけ隊!!埼玉県で大熱狂!行列グルメ調査
「道の駅おがわまち」で行列のできる「オガワソフト」。埼玉県産の牛乳を使ったソフトクリームを槻川をイメージした形にしてみたらし団子を乗せている。埼玉は醤油の製造が盛んな地域もあり、地元の醤油を使ったみたらし団子も人気。

2025年8月18日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!川越 夏限定の新しい楽しみ方満載
夫の地元川越に詳しい小島さんはめざましテレビ時代にパンの中継をしていた時に行っていた「モア昇月堂」に急遽アポ取りを行った。31年ぶりの思い出の店モア昇月堂には当時の写真が飾られていた。本川越駅から徒歩8分、130年以上川越で営んでいる地元に根付いたパン屋でリーズナブルで愛される人気店ということ。ポテトマカロニサラダクロワッサンはクロワッサンを切ってポテトマカ[…続きを読む]

2025年8月17日放送 22:54 - 23:00 TBS
東京空色さんぽ(東京空色さんぽ)
埼玉県川越市のシンボル「時の鐘」を紹介。川越氷川神社の縁むすび風鈴と、光る川を紹介。

2025年8月16日放送 18:51 - 20:54 TBS
熱狂マニアさん!この夏行きたい!ローカルファミレスがスゴい街
マニアさんが選んだローカルファミレスがスゴイ街第3位「埼玉県川越市」。東京から車で1時間。江戸の風情を残す川越は、都心から気軽に足を運べる観光地として年間700万人が訪れるという。川越には15もの個性豊かなローカルファミレスが乱立する日本一の激戦区との噂の町。マニアさんによると、川越は観光地であり交通の要衝でもあるので、全国のローカルファミレスが関東や東京進[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.