TVでた蔵トップ>> キーワード

「川路利良」 のテレビ露出情報

防犯の歴史を大調査。明治7年(1874年)警視庁が誕生。1962年の刑法犯認知件数は約138万件と、2023年の約2倍。高度経済成長期の中期だった当時は、窃盗や少年犯罪が多く、不審者が住宅に侵入してきたときの訓練や、警察による見回りなどの防犯対策が行われていた。1979年(昭和54年)の刑法犯認知件数は約129万件。強盗、窃盗、空き巣などの犯罪が多発。特に増加傾向にあった金融機関での強盗がこの年だけで121件もあった。当時、各銀行で行われていたのが、銀行強盗を想定した訓練。その後も銀行強盗の数は一向に減らず、1983年に銀行強盗対策に役立つ「110番非常通報装置」が開発された。1984年(昭和59年)、住宅の防犯となる最新機能(モニター付きインターフォン、泥棒が入ったと知らせてくれる)が登場。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月16日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(告知)
今年は警視庁150周年。警視庁本部の大会議室には歴代警視総監の肖像画が飾られている。初代の川路利良大警視は1874年1月に就任していて、大会議室には150年の歴史が詰まっている。警視総監の肖像画を担う画家の武さんは「プレッシャーが大きいほど作品に力が入る」と話した。

2024年4月4日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
林修の今知りたいでしょ!2024年最新 歴史のプロが投票!今、世界に知ってほしい!東京の名所15
歴史のプロに聞いた世界に知ってほしい東京の名所。15位は警視庁。13位は最高裁判所。最高裁判所では一般客も入れる見学ツアーを開催。

2024年2月29日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングあら、いーな!
今日のテーマは警視庁150年の歴史と今に迫る。1874年に創立してから3億円事件やあさま山荘事件など数々の事件と向き合い150年の歴史を刻んできた。警視庁の軌跡が体験できるのがポリスミュージアム。現在創立150年の歴史を感じられる特別展が開催中。警視庁の歴史を語る上で欠かせない人物が川路利良。日本警察の父と称される人物で、明治初期にヨーロッパを視察後、独立し[…続きを読む]

2024年1月15日放送 12:00 - 12:25 NHK総合
ニュース(ニュース)
警視庁が創設されてから150年となる今日、天皇皇后両陛下も出席されて記念式典が開かれ、天皇陛下はおことばの中で能登半島地震の犠牲者を悼む気持ちなどを述べられた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.