TVでた蔵トップ>> キーワード

「帝国データバンク」 のテレビ露出情報

景品を釣り上げてゲットするクレーンゲーム。ここはゲームセンターではなく、コンビニ。今年3月からクレーンゲーム機の導入を本格的に始めたコンビニ大手・ローソンが、来年度中に全国1000店舗への拡大を目指すことがわかった。株式会社ローソン・玩具担当・山口ゆみさんは「気軽に身近にプライズ(クレーン)ゲームをお楽しみいただければ。観光地付近の店では、海外のお客さまにも喜んでいただいている」と話す。オンラインゲームなどの普及により苦境に立たされているゲームセンター業界。全国のゲームセンターの店舗数は、ここ5年間で3割も減少している(帝国データバンクの調査による)。そうした中、急増するインバウンド需要に期待が高まっている。東京・新宿のゲームセンター「ME TOKYO SHINJUKU」では、客の4割近くが外国人観光客だという。その魅力について、フランスから来た観光客(9歳)は「ボタンを押すのが好きなの。とれるかとれないか、ハラハラする」、韓国からの観光客(13歳)は「韓国には、こんな新しいタイプはないの」と話し、簡単な操作や日本でしか手に入らない景品が魅力だという。シンガポールから来た男性がゲットしたのはスナック菓子のみだが、この日、ゲームに4000円を費やしたという。「ME TOKYO SHINJUKU」の田所潤也さんは「外国人観光客は(景品を)とるまでチャレンジする方がすごく多いです。5〜6000円とか7000円とか」と話す。インバウンド需要に期待がかかるクレーンゲームは今後、どこまで広がりをみせるのか。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月9日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
昨年度1年間の企業の倒産件数が、前の年度より13.4%増え、1万70件で、11年ぶりに1万件を超えた。業種別では、サービス業が2638件、小売業が2109件などとなっていて、人手不足や物価上昇によるコストの増加で収益が圧迫されたとみられる。負債総額が100億円を超える大型の倒産は9件で、大半は中小零細規模の倒産が占めた。調査会社は、トランプ政権による自動車関[…続きを読む]

2025年4月9日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS ZIP!リポート
ふりかけが売上過去最高額に。物価高の中でも安価なふりかけ、メーカーによると利益を減らすなどの企業努力によって価格を抑えているとのこと。パスタなどご飯以外のものにふりかけを使うことに対して丸美屋食品は「ふりかけのアレンジレシピは推奨している」と話した。

2025年4月9日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
スーパーのコメ販売価格は平均4206円で13週連続最高値更新。令和の米騒動はいつまで?世羅町ではコメ不足への対応のため田植えを10日前倒しでスタート。作付面積も30ha拡大したそう。仙台市のおふくろ弁当では、コメの仕入れ値が前々年比7割増だそうで、今月から価格を最大60円値上げ・備蓄米使用も検討するという。江藤農林水産大臣は4月10日くらいに備蓄米が店頭に並[…続きを読む]

2025年4月8日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
昨年度1年間の企業の倒産件数が、前の年度より13.4%増え、1万70件で、11年ぶりに1万件を超えた。業種別では、サービス業が2638件、小売業が2109件などとなっていて、人手不足や物価上昇によるコストの増加で収益が圧迫されたとみられる。負債総額が100億円を超える大型の倒産は9件で、大半は中小零細規模の倒産が占めた。調査会社は、トランプ政権による自動車関[…続きを読む]

2025年4月8日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
昨年度1年間の企業の倒産件数が、11年ぶりに1万件を超えたことが民間の調査会社、帝国データバンクのまとめでわかった。倒産件数は前の年度より13.4%増えていて、人手不足や物価上昇によるコストの増加で収益が悪化されたとのこと。調査会社は、アメリカのトランプ政権による自動車関税などの影響で今後も倒産件数は緩やかな増加局面が続くのではないかとしている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.