TVでた蔵トップ>> キーワード

「帯状疱疹」 のテレビ露出情報

東京都内の皮膚科で問診を受ける20代の女性。病名は「帯状疱疹」。帯状疱疹の症状は、帯状に出る赤い発疹と水ぶくれが特徴。かゆみや、眠れないほどの痛みを生じるケースもある。ワクチンはあるものの、接種費用は保険適用外のため、自治体の補助がない地域では数万円にのぼることも。そうした中、厚労省は、帯状疱疹のワクチン接種費用を公費で補助する定期接種に含める方針を決定。きょう、その対象年齢を65歳とする案を示した。厚労省が示した資料では、国内での大規模調査で帯状疱疹の発症率は1977年の調査開始以降、24年で1.8倍と増加傾向にある。また、その発症リスクは50代から増加し、発症者数は70代が最多となっている。しかし、きょう、帯状疱疹で都内の皮膚科を訪れていたのは、20代の女性だった。東京八丁堀皮膚科形成外科の望月香奈医師は、帯状疱疹と診断される患者の年代が幅広くなっているという。
帯状疱疹の発症に深く関わっているのが、水ぼうそうのウイルス。水ぼうそうが治ったあとも、体内に潜伏し続けたウイルスがストレスなどをきっかけに活性化し、発症する。その水ぼうそうのウイルスに対抗する免疫力は、年を重ねるにつれ低下する。しかし、予防接種を受けたり、水ぼうそうにかかった子どもと接することで再び免疫が強くなるブースター効果を得られる。ところが今、そのブースター効果が減少している。背景にあるとみられているのが、子どもへの水ぼうそうのワクチン接種。大規模な調査を行った宮崎県のデータをみてみると、子どもの水ぼうそうのワクチン接種が努力義務となった2014年を境に、発症数が15分の1に激減している。このようなことからブースター効果が得にくくなり、子育て世代の帯状疱疹が増加したと考えられている。また、専門家の東京八丁堀皮膚科形成外科の望月香奈医師は、新型コロナウイルスとの関連も指摘する。厚労省の部会は、ワクチン接種の目的や用いるワクチンについても議論を進めている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月15日放送 20:50 - 21:54 テレビ東京
家、ついて行ってイイですか?笑って泣いて怒って悩んで感情が大忙しな女の人生ドラマSP
ピエロのあいこさん(妻・41歳)とチューバ演奏者のじゅうたろうさん(夫・48歳)は同じマンションの隣同士で別居している。別居の理由を聞くと、夫は「とにかくよく喋る。寝てても起こされる。新しいネタができると、深夜2時でも起こされてチェックさせられる」と答えた。ストレスで帯状疱疹になってしまいドクターストップがかかったという。夫の部屋にはチューバが3つあった。う[…続きを読む]

2024年9月1日放送 7:00 - 7:30 TBS
健康カプセル!ゲンキの時間(健康カプセル!ゲンキの時間)
80歳までんに日本人の3人に1人が発症するといわれる帯状疱疹。原因は水痘・帯状疱疹ウイルス。水ぼうそうにかかるなどしてウイルスが体内に潜伏し、免疫力低下で増殖するのが帯状疱疹。発症すれば強い痛みを伴う。

2024年8月21日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
お茶の水健康長寿クリニック院長・白澤卓二がリモート出演で解説。米国・スタンフォード大学がオンライン科学誌に研究成果を発表。老化は44歳と60歳で急に進む。新宿駅前で街頭インタビュー。研究対象者は米国在住の25〜75歳の男女108人。研究内容を紹介。ある年齢で調整障害につながる生体分子の変化が集中。老化が急に進むのは44歳・60歳前後で男女差なし。44歳頃に何[…続きを読む]

2024年7月18日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
東京都内の皮膚科で問診を受ける20代の女性。病名は「帯状疱疹」。帯状疱疹の症状は、帯状に出る赤い発疹と水ぶくれが特徴。かゆみや、眠れないほどの痛みを生じるケースもある。ワクチンはあるものの、接種費用は保険適用外のため、自治体の補助がない地域では数万円にのぼることも。そうした中、厚労省は、帯状疱疹のワクチン接種費用を公費で補助する定期接種に含める方針を決定。き[…続きを読む]

2024年6月21日放送 0:00 - 0:45 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
帯状疱疹のワクチンについて、厚生労働省は接種費用を公費で補う「定期接種」にする方針を決めた。専門家会議で今後接種の対象年齢や使用するワクチンなどについて議論し、正式に決定することにしている。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.