TVでた蔵トップ>> キーワード

「オリンピック」 のテレビ露出情報

今回は永守重信氏が今年4月にCEOを退任した後、大学で行った特別講義の内容を収録したもの。テーマは「大きな夢を実現する考え方」。京都市にある京都先端科学大学。2年前の4月にここでモーサテ永守塾の講義が収録され、学生たちに夢を持って生きることの大切さを伝えた。永守氏が京都先端科学大学の理事長に就任したのは2018年。新たに工学部を設立し、新校舎を建てるなど220億円もの私財を投じ、技術者の育成に乗り出した。4月にニデックのCEOを退任してから大学を訪れる時間を増やしている。まず向かったのは工学部の教室。工学部の講義はすべて英語で行われる。日本企業の製造現場が海外に広がる中で、即戦力を育てたいという永守氏肝煎りの方針。海外の人材育成にも力を入れていて、工学部ではクラスの半分を留学生が占めている。今回は、工学部の学生に向けた永守重信氏の特別講義。テーマは「大きな夢を実現する考え方」。永守さんは「一番大切なのは夢、全員大きな夢を持ってほしい。」とした。「会社を作った時に50年計画というのを作った。これではまだ自分の思っている夢は実現できないと10年前に新50年計画を作った。人生は努力、努力、努力、我慢、我慢、我慢。人生は強い人と一緒に学ばないといけない。我慢した分返ってくる。」「潜在能力は自分で思うよりも高い。自分の潜在能力を出せば今の2倍3倍だせる。人間は努力。自分の能力を自分で決めるな。ギブアップをしてはいけない。どんな人も成功する。人生は奇跡を呼ぶためにある。」などと講義で話した。テレ東BIZでは講義の拡大版とあわせて永守さんのロングインタビューを配信中。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月15日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SPORTS
来年2月開幕のミラノ・コルティナ五輪まで267日。番組ではイタリアの地で輝くアスリートを全力で応援。今朝は2022年北京五輪・スノーボード男子ハーフパイプ金メダリストとなった平野歩夢選手。快挙の裏には悔しさを味わった日本代表の姿があった。2大会連続オリンピック出場・戸塚優斗選手(23)。今年3月に世界選手権・銅メダリストを渡邉アナが単独インタビュー。五輪でリ[…続きを読む]

2025年5月13日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
二度見したくなる!スポーツ衝撃プレーGP(二度見したくなる!スポーツ衝撃プレーGP)
平野美宇の子ども時代の映像が流れた。
サッカー日本代表・久保建英の少年時代の映像が流れた。昔も今もゴールに直結する攻撃センスは変わらない。
ソフトバンク・近藤健介の子どもの頃の映像が流れた。
五輪メダリスト・高梨沙羅の子供時代の映像が流れた。
巨人・岡本和真の少年時代の映像が流れた。
大谷翔平の少年時代の映像が流れた。中学1年で急速は120キロ超え[…続きを読む]

2025年5月2日放送 1:20 - 2:06 NHK総合
スポーツ×ヒューマン不屈の魂で スノーボード 平野歩夢
ことし3月、海外遠征から帰国した平野歩夢は青森・鰺ヶ沢町で合宿。シーズンの集大成となる世界選手権が9日後に迫っていて、演技構成に新たな技「スイッチバックサイド1260」を組み込もうとしていた。通常は利き足の右足を前にして滑るが、スイッチは左足を前にして助走、進行方向と逆向きに回転する。3年前から取り組んできたが課題として残っていた。2017年3月のUSオープ[…続きを読む]

2025年4月28日放送 20:55 - 22:57 TBS
タミ様のお告げタミ様のお告げ 外したら赤っ恥!?クイズ
10位は「羽生結弦 金メダル」。9位は「村上宗隆サヨナラヒット」。8位は「イチローの決勝打」。7位は「スキージャンプ団体 金メダル」。6位は「岩崎恭子 金メダル」。5位は「ドーハの悲劇」。4位は「三笘薫の1ミリ」。3位は「北島康介「チョー気持ちいい」」。2位は「大谷翔平50-50達成」。1位は「WBC決勝」だと発表された。結果、チーム漢字は80pt、チームひ[…続きを読む]

2025年4月25日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはSPO
2018年のピョンチャン五輪から正式種目となったカーリング混合ダブルス。谷田康真・松村千秋ペアは世界選手権での頂点を目指す。ペアの強みは松村のショット力と谷田のスイープ力で、去年の世界選手権では銀メダルを獲得した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.