TVでた蔵トップ>> キーワード

「平沢勝栄元復興大臣」 のテレビ露出情報

裏金問題は衆院選最大の争点となり、当落は明暗を分けた。安倍元総理の靴を履いて選挙戦に挑んだ世耕弘成氏は自民党を離党、無所属で出馬し見事勝利した。一夜明けたきょう、自身の記事がのった新聞を見て、満面の笑みを見せた。選挙と裏金問題について問われると世耕氏は「失敗を率直に認め、謝罪している姿は認めてもらえたのだろうと思っている」とコメント。裏金問題で自民党から非公認となった萩生田光一氏も厳しい選挙となった。開票結果を見守る会場では、途中経過に一喜一憂。当確が出ると盛り上がりをみせた。会見で萩生田氏は「残念ながら今途中経過だが、多くの同志が議席を失っている。もともとの原因は、我々が作ったこともあるので、同志の皆さんの想いも背負って頑張らなければならない。その責任を痛切に感じている」とのべ、万歳に笑顔は見せなかった。今回、裏金問題にかかわった46人の候補者のうち、28人が落選。世論の逆風を受け、厳しい戦いを強いられた。そのうちの一人、下村博文氏は自民の公認を得られず無所属で出馬。9期連続当選を果たして来たベテラン議員だが、信頼を取り戻すべく、朝から駅前で訴え、自らビラ配りをしていた。さらにゴミ拾いまで行っていた。選挙中、裏金問題に問われると「謙虚に受け止め、丁寧に説明していきたい」とした。しかし逆風には耐えられなかった。会見では選挙終盤、突如浮上した2000万円問題について問われ、「私自身の政党支部は4月に解散をしていたので、そもそも2000万円の入金があったわけではない。いわゆる裏金議員ということで、私も同じように受け取ったと見られ、ものすごくマイナスになったと思う」と述べ、不満を漏らした。一夜が明け、選挙事務所を訪れてみると既にポスターは外され、片付けが進められていた。
参院から鞍替えした丸川珠代元五輪担当大臣は選挙中、涙ながらに訴え、「お助けください」と求め続けた。背水の陣で挑んだ選挙戦となった。最終日には石破総理が応援に駆け付けたが、結果は落選となった。有権者からは「立場をすがったような訴えをすること自体がナンセンス」という声が聞かれた。支援者の男性は「裏金問題は厳しかった」との見解を示した。宮沢博行氏は今年4月、女性問題が発覚し議員を辞職。地元では夫婦で頭を下げていた。裏金問題では有権者から厳しい言葉が寄せられていた。今回の選挙戦では落選となった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月13日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news4
自民党の派閥の政治資金問題を受け衆議院の政治倫理審査会で来週、不記載があった衆議院議員のうちまだ政倫審で弁明を行っていない萩生田元政調会長ら15人の審査が公開で行われることになった。ほかに旧安倍派の稲田元防衛大臣、福田幹事長代行、旧二階派の平沢元復興大臣らが出席する。また、参議院の政倫審でも18日に4人の審査を公開で行う方向だが、公開を希望しない残りの23人[…続きを読む]

2024年11月10日放送 12:00 - 12:55 テレビ朝日
ビートたけしのTVタックル(ビートたけしのTVタックル)
アメリカファーストを掲げ、ディールを好むドナルドトランプ氏。大統領選でも関税引き上げを主張したことで世界経済に波紋が広がっている。ニューヨーク株式市場ではダウ平均株価が史上最高値を更新。日経平均株価は当選確実となった前日より1000円以上上昇、3万9000円台に回復。トランプ氏の返り咲きは日本にどんな影響を与えるのか。石破総理大臣はどう渡り合うのか。石破総理[…続きを読む]

2024年11月8日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょう注目NEWS
石破茂総理大臣は与党で過半数割れの事態となった総選挙を総括する会議で痛恨の極みと陳謝。出席した議員からは石破総理大臣の辞職要求も飛び出した。大反省とも言える会合には約200人の国会議員が出席。自民党から公認を得られず無所属で戦って当選した萩生田光一元政調会長や平沢勝栄元復興大臣の姿も。出席者からは石破総理や森山幹事長に対し非公認候補支部への2000万円支給や[…続きを読む]

2024年11月7日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
衆院選での敗北を受け、自民党の議員が勢ぞろいした会合。「痛恨の極み」と謝罪した石破総理大臣に出席した議員からは責任を問う声が相次いだ。自民党本部で両院議員懇談会を開いた自民党。目的は衆議院選挙で大敗した総括。自民党から公認を得られず無所属で戦って当選、その後自民党会派入りした萩生田元政調会長や平沢元復興大臣の姿もあった。与党が過半数割れとなった衆議院選挙を総[…続きを読む]

2024年11月5日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!JNN NEWS
自民党の小野寺成長回著は今朝、国民民主党の浜口政調会長と会談し、両党の政策協議を週内にも開始することで一致したと明らかにした。また公明党の岡本政調会長も浜口氏と個別に会談した。国民民主党の玉木代表は会見で「手取りを増やすことを訴えてこれだけの議席をいただいた」と延べ、政策実現に全力を傾けると強調した。自民党・森山幹事長は、派閥の裏金事件をめぐり離党した世耕前[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.