平賀源内は海外から伝わった顔料「プルシアンブルー」を絵画に取り入れ、絵師たちは深く鮮やかな青に驚いたという。国内で青を表現する際、本藍が使われていた。プルシアンブルーは微細の粒子が和紙の繊維に絡まることで着色する。粒子の密集部分は濃い青、分散していると薄い青になる。江戸の美術史に詳しい勝盛典子さんは「プルシアンブルーにより、風景版画、名所絵が人気となった」などと説明。葛飾北斎の富嶽三十六景、歌川広重の東海道五十三次といった名作が生まれることとなる。
© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.