TVでた蔵トップ>> キーワード

「広尾町(北海道)」 のテレビ露出情報

急速に発達した低気圧の影響で北日本が大荒れとなっている。北海道では東部を中心に今朝から強い風と雪が降り続いている。午後3時までの24時間降雪量は根室地方の中標津町で46cm、十勝の広尾町で43cmを記録している。この大雪の影響でJR北海道は札幌と帯広や釧路を結ぶ特急など列車120本以上の運休を決めている。学校も休校が相次いでいる。北見市では小中学校など市内36校全てが休校となり、道内全体では合わせて268校が臨時休校となっている。北海道では今夜にかけて太平洋側東部やオホーツク海側を中心に大雪や猛吹雪に警戒が必要。青森市の霊園では、荒れた天気の中で墓の周りに積もった雪を取り除き、祖先に静かに手を合わせる人の姿があった。心静かに迎えたい彼岸の入りだが、県内は各地で雪や雨が降り続き、野辺地町では午前11時半までの24時間降水量が95.5mに達し、3月の統計史上最大となった。八戸市の海岸では波消しブロックに激しく波が打ちつけしぶきを上げている。太平洋側を中心に高波に警戒が必要。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月20日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本地域発ニュース
北海道広尾町で密漁を防ぐための啓発活動や訓練を行った。

2025年7月31日放送 0:00 - 4:00 NHK総合
ニュース(ニュース)
北海道広尾町の中継映像が流れた。

2025年3月17日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
きょう、北海道では東部を中心に今朝から強い風と雪が降り続いている。午後3時までの24時間の降雪量は中標津町で46センチ、十勝・広尾町で43センチを記録。この大雪の影響でJR北海道は札幌~帯広・釧路の特急など列車120本以上の運休を決めている。北見市では小中学校など市内36校全てが休校となり、道内全体では268校が臨時休校となっている。北海道では今夜にかけて太[…続きを読む]

2025年3月17日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
急速に発達した低気圧の影響が北日本に出ている。北海道では朝から雪と風が強まり、交通機関にも影響が出ている。大雪の影響でJR北海道は札幌~帯広・釧路の特急など列車124本の運休を決めている。北見市では小中学校など市内36校全てが休校となり、道内では248校が臨時休校となった。この後も北海道では太平洋側東部やオホーツク海側を中心に大雪・猛吹雪に警戒が必要。

2024年12月24日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(札幌局 昼のニュース)
十勝の広尾町の認定こども園ではきょう、子どもたちが火の用心の願いを込めてもちつきをした。このもちつきは空気が乾燥し火事が起きやすくなるこの時期に広尾消防署などが毎年開催していて、きょうは地元の認定こども園「ひろお保育園」の子どもたち26人が参加した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.