TVでた蔵トップ>> キーワード

「弘前市(青森)」 のテレビ露出情報

渋谷PARCOでは、「冬なのにご当地アイスまつり」が開催中。全国24店舗から25種類のアイスが集結。すぐに入荷待ちとなったのは、三重県の冷凍プリンソフト。ミルクと練乳たっぷりのソフトクリームと、プリンのアイスが入っている。1か月1万個を販売した。「アイスまんじゅう」は、群馬県のパン屋さんが昭和20年代から変わらぬ製法で作っている。コクのあるミルク部分と直火だきしたあんこがたっぷり入っている。売上ナンバーワンは、秋田県のババヘラアイス。秋田県では、おばあちゃんのことを親しみを込めてババと呼び、そのおばあちゃんがヘラでひとつひとつを盛ることから、この名が付いた。バラをイメージしたピンクの花弁はいちご味、中心部分はバナナ味になっている。桔梗屋の「桔梗信玄餅アイスプレミアム」は、おもちやきなこ、自家製黒蜜が中に入っている。アイスまつりは来月9日まで行われている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月15日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWSプラス
昨日午前8時30分前、青森・弘前市で「箱のようなものが置かれている」と通報があった。また、一昨日午後6時頃にも、弘前市で黒いビニール袋で覆われた不審物3個が発見されたという。いずれも、爆発物などではなく、危険性はないという。弘前市では日曜から不審物が相次いで見つかっており、昨日で4件目となる。

2025年10月14日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
青森県弘前市で目撃されたのは緑色の防護服に身を包んだ警察官。今日午前8時すぎ、橋の下の路上でチラシに包まれた箱状の不審物。危険性が無いことを確認した上で、鑑識が回収作業へ。弘前市内では3日前から不審物が相次いで見つかっている。これまでの4件の不審物は全て撤去されており不審物は危険物ではなかったという。警察は同一人物によるものや、模倣犯など複数の可能性を視野に[…続きを読む]

2025年10月3日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうの「カギ」
直径30センチ、重さ1キロ超のマツタケが発見された。発見したのは青森・弘前市に住む60代の男性で、このサイズの発見は初とのこと。けさの競りで巨大マツタケは1キロ1万5000円で落札されたとのこと。

2025年10月3日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
青森弘前市で超巨大マツタケがとれたという。重さが約1キロで直径30センチだという。

2025年9月18日放送 21:00 - 21:54 フジテレビ
この世界は1ダフル日本の職人 スゴ技1ダフル
煮卵職人の石岡さん夫婦は煮玉子専門店を営んでる。その卵の殻向きに妻がのスゴ技が光る。その剥くスピードは2秒に個。青森県弘前市の弘前の煮玉子屋は店頭販売はせずに専用自動販売機か。地元のスーパーで販売している。秘伝のタレで丸一日漬け込んでいる。玉子を熱湯から茹でることで薄皮が剥がれやすくなるという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.