TVでた蔵トップ>> キーワード

「張本美和」 のテレビ露出情報

パリ五輪のメダリストたちが岸田総理大臣を表敬訪問した。選手代表で柔道男子66キロ級連覇の阿部一二三が「これからもオリンピアンとして、そしてメダリストとして誇りを胸に、オリンピックムーブメントの推進に寄与していきたいと思います」と挨拶した。岸田総理が選手たちを労う場面では柔道男子100キロ超級・斉藤立がサインをおねだりする場面も。その後、卓球代表は男女揃って会見へ。今大会2つのメダルを獲得した早田ひなは4年後について「”銀メダリスト””銅メダリスト”という肩書がついてしまうかもしないんですけど、私の中では挑戦者というのは変わらないので、また4年間しっかり自分と向き合って突っ走っていきたい」と語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月25日放送 4:17 - 4:22 テレビ東京
「世界卓球2025」オススメ(「世界卓球2025」オススメ)
張本智和はアジア選手権 男子シングルスで50年ぶりとなる金メダルを獲得し、妹の美和は世界1位の孫穎莎に勝利を収めた。

2025年4月24日放送 1:30 - 2:00 テレビ東京
世界卓球遺産(世界卓球遺産)
荻村伊智朗は日本人で初めて世界卓球殿堂入りを果たし、世界卓球では12個の金メダルを獲得した。22年、世界卓球 成都大会で日本は男子団体で銅メダル、女子は4大会連続で銀メダルに輝いた。団体戦、当時19歳だった張本智和は世界No.1左腕と評される王楚欽に勝利し、水谷隼は歴史の扉が少し開いた瞬間に立ち会えたと興奮していた。その張本は世界ランク1位の樊振東とも相まみ[…続きを読む]

2025年4月12日放送 22:30 - 23:00 テレビ東京
スポーツ リアライブ〜SPORTS Real&Live〜特集 貴重映像で振り返る世界卓球初出場
今年の世界卓球に初出場する日本人選手で水谷が注目するのは、世界ランク8位の大藤沙月。昨年の別の大会にも初出場で初優勝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.